暗記メーカー
ログイン
青年期の特徴
  • 阿部准乃介

  • 問題数 23 • 6/9/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    エリク・エリクソンの主著は?

    アイデンティティとライフサイクル

  • 2

    アイデンティティとライフサイクルを書いた人物は?

    エリク・エリクソン

  • 3

    人間の変化(発達)における発達段階について、何が設定されている場合があるか。具体例も共に述べよ。

    通過儀礼(イニシエーション)、ナゴール

  • 4

    日本における通過儀礼とは成人式であるが、その理由を述べよ。

    きこう

  • 5

    心理社会的モラトリアムは誰か。

    エリクソン

  • 6

    第二の誕生は誰か。

    ルソー、エミール

  • 7

    疾風怒濤の時代は誰か。

    ホール

  • 8

    第二反抗期は誰か。

    ビューラー

  • 9

    心理的離乳は誰か。

    ホリングワース

  • 10

    マージナルマン(境界人)は誰か。

    レヴィン

  • 11

    エリクソンは何を主張したか。

    心理社会的モラトリアム

  • 12

    ルソー、「エミール」は何を主張したか。

    第二の誕生

  • 13

    ホールは何を主張したか。

    疾風怒濤の時代

  • 14

    ビューラーは何を主張したか。

    第二反抗期

  • 15

    ホリングワースは何を主張したか。

    心理的離乳

  • 16

    レヴィンは何を主張したか。

    マージナルマン(境界人)

  • 17

    心理社会的モラトリアムとは何か。

    大人になるための準備期間であるから、社会的責任の免除されること。

  • 18

    第二の誕生とは何か。

    私たちは2回この世に生まれる。1回目は存在するために、2回目は生きるために。

  • 19

    疾風怒濤の時代とは何か。

    感情の変化が激しい時期である。

  • 20

    第二反抗期とは何か。

    自立による絶対的権威への反抗

  • 21

    心理的離乳とは何か。

    心理的に精神的に親から自立する時期である。

  • 22

    マージナルマン(境界人)とは何か。

    大人でも無く子供でもない、中途半端な時期である。

  • 23

    アイデンティティの3要素とは何か。

    自己斉一性、時間的連続性かつ一貫性、帰属性