問題一覧
1
☆贖宥状が盛んに販売され、ローマに搾取されるドイツは何と呼ばれたか
ローマの牝牛
2
アウクスブルクの和議の結果、領邦の君主が領内の教会を支配する何が確立したか
領邦教会制
3
追放されたルターは反皇帝派の誰にかくまわれたか
ザクセン選帝侯フリードリヒ
4
ルターはヴァルトブルク城で何を行ったか
新約聖書のドイツ語訳
5
16世紀ヨーロッパで展開されたカトリックへの批判・改革運動は?
宗教改革
6
アウクスブルクの和議の内容を3つ答えよ
ルター派の信仰が公認, カルヴァン派など、ルター派以外の新教は禁止, 信仰の選択は、その地域を統治する者が決定する(個人に信仰の自由はない)
7
1526年に認められたルター派が1529年に再び禁止になるとルター派諸侯は何を結成して対抗したか
シュマルカルデン同盟
8
プロテスタントとカトリックをそれぞれ別の言い方で何と言ったか
新教, 旧教
9
皇帝とルター派諸侯の間に起こり、皇帝が勝利した戦いは
シュマルカルデン戦争
10
ヴォルムス帝国議会でルターに主張の撤回を迫った時の神聖ローマ皇帝は?
カール5世
11
ルターがヴィッテンベルク教会で発表したものは? また何年?
九十五箇条の論題, 1517年
12
聖書中心主義や信仰義認説を重んじた人々は何と呼ばれたか
ルター派
13
贖宥状販売に反対し、教会を批判した人とその人が教授をしていた大学は
マルティン=ルター, ヴィッテンベルク大学
14
16世紀、メディチ家出身でドイツ宗教改革の時代の教皇は
レオ10世
15
アウクスブルクの和議が結ばれた年は
1555年
16
農民が農奴制や領主制、十分の一税の廃止を求めて戦った出来事は?
ドイツ農民戦争
17
レオ10世がサン=ピエトロ大聖堂建築のあめに販売を許可したものは? ふたつの言い方で答えよ
贖宥状, 免罪符
18
シュマルカルデン戦争後も対立が続いた結果、結ばれたものは?
アウクスブルクの和議
19
教皇権の衰退、カトリックの腐敗に対して批判が高まり、14世紀末に活躍したオックスフォード大教授とプラハ教授は?
ウィクリフ, フス
20
著書 キリスト者の自由 では何という思想や何信仰について説いていったか
「人は信仰によってのみ義とされる」, 福音
21
ルター派による宗教改革の中で、教皇権を認めない人々は何と呼ばれたか
プロテスタント
22
☆ルターの支持者は何を重んじていたか
聖書中心主義, 信仰義認説
23
ドイツ農民戦争の指導者は
ミュンツァー
24
1521年、ルターはどこに召還され、主張の撤回を迫られたか
ヴォルムス帝国議会
25
ルターが教皇との争いの中で発表した代表的な著書は
キリスト者の自由