暗記メーカー
ログイン
中国の古代文明⑤
  • りさ

  • 問題数 42 • 11/27/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    16

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    大月氏に派遣されたいい人

    張騫

  • 2

    まわりはみんな敵という意味

    四面楚歌

  • 3

    日本の国

  • 4

    後漢の都

    洛陽

  • 5

    中国に死者を送った(ローマ帝国)

    大秦王安敦

  • 6

    価値が下がっている時に買い占めて価値が上がった時に売る

    平準法

  • 7

    皇后の一族

    外戚

  • 8

    汗血馬の産地

    フェルガナ

  • 9

    史記の作者

    司馬遷

  • 10

    訓詁学(字旬を解釈する)を大成化

    鄭玄

  • 11

    西域(中国の西側)に置いた有名な都

    敦煌郡

  • 12

    漢の都

    長安

  • 13

    庶民の出身(漢の皇帝)

    劉邦

  • 14

    漢書の作者

    班固

  • 15

    前漢を滅亡させた人

    王莽

  • 16

    朝鮮半島に置いた有名な都

    楽浪郡

  • 17

    儒家派の役人を宦官が弾圧した事件

    党錮の禁

  • 18

    奴隷のこと

    生口

  • 19

    黄巾の乱のリーダー

    張角

  • 20

    専売してたもの

    塩・酒・鉄

  • 21

    漢の支配制度

    郡国制

  • 22

    後漢が滅亡した反乱

    黄巾の乱

  • 23

    官吏任用制度(役人採用制度)推薦式

    郷挙里選

  • 24

    去勢された男子の役人

    宦官

  • 25

    儒家を学ぶ学問

    儒学

  • 26

    漢の歴史の書き方

    紀伝体

  • 27

    特産品を税として収めさせて特産品がない地域で売る

    均輸法

  • 28

    王莽が目指した中国王朝

  • 29

    劉邦vs項羽の戦いのこと

    垓下の戦い

  • 30

    儒家を教える官職(仕事)

    五経博士

  • 31

    匈奴を倒すために同盟を組もうとした国

    大月氏

  • 32

    製紙法を改良した人

    蔡倫

  • 33

    後漢の建国者=光武帝

    劉秀

  • 34

    地方の有力者

    豪族

  • 35

    楚の名門の出身

    項羽

  • 36

    班超の部下

    甘英

  • 37

    儒学の官学化を提案

    董仲舒

  • 38

    新が滅亡した反乱

    赤眉の乱

  • 39

    汗血馬を取りに行った人

    李広利

  • 40

    中国の南側にある国。武帝の時代に支配

    南越国

  • 41

    西域都護になった人

    班超

  • 42

    皇帝の直轄地が増えたことに不満を持った人々が起こした反乱

    呉楚七国の乱