問題一覧
1
小児に少ないのはどれか
グラヴィッツ腫瘍
2
染色体異常でないのはどれか
カルチノイド症候群
3
先天異常について誤っているのはどれか
ターナー症候群は性染色体がXXXであり女性の表現型を示す
4
先天性異常で誤っている組み合わせはどれか
フェニルケトン尿症ーアスピリン
5
アレルギーIV型(遅延型反応)はどれか
ツベルクリン反応
6
花粉症の病態で正しいのはどれか
IgEが抗原を認知して誘導される即時型反応である
7
誤っているのはどれか
ヘテロ結合では対立遺伝子が同質である
8
伴性劣性遺伝形式の疾患はどれか
血友病
9
水腎症における萎縮はどれか
圧迫性萎縮
10
誤っている組み合わせはどれか
骨折固定時の筋ー内分泌性萎縮
11
廃用萎縮はどれか
ギプス固定後の運動筋
12
アルコール性肝障害でみられるのはどれか
脂肪変性
13
加齢に伴い心筋細胞内にみられるのはどれか
リポフスチン
14
褐色萎縮で沈着するのはどれか
リポフスチン
15
壊死で正しいのはどれか
ガス壊疽は壊死組織への腐敗筋感染による
16
循環障害の定義で誤っているのはどれか
うっ血とは動脈血が組織や臓器にうっ滞している状態
17
誤っている組み合わせはどれか
にくずく肝ー肝硬変
18
誤っているのはどれか
肝うっ血では小葉辺縁帯にうっ血が強い
19
誤っている組み合わせはどれか
打撲ー紫斑
20
血栓形成の順序で正しいのはどれか
内皮障害→血小板凝集→フィブリン凝固→器質化
21
下垂体前葉機能亢進症はどれか
クッシング症
22
疾病と一般素因との組み合わせで最も適切なのはどれか
結核症ー肺に多い
23
クラインフェルター症候群の性染色体はどれか
XXY
24
日和見感染を引き起こす病原体はどれか
セラチア菌
25
病原体と感染症との組み合わせで誤っているのはどれか
ウイルスーツツガムシ病
26
プリオン病に分類される疾患はどれか
クロイツフェルト・ヤコブ病
27
疾患とその原因との組み合わせで正しいのはどれか
偽膜性腸炎ークロストリジウム ディフィシレ
28
無機塩類の欠乏と疾患の組み合わせで誤っているのはどれか
銅ーウイルソン病
29
ミネラルの異常と病態との組み合わせで正しいのはどれか
鉄過剰ーヘモクロマトーシス
30
男性よりも女性に多い癌はどれか
胆嚢癌