問題一覧
1
高麗の朝鮮統一
936
2
新羅の朝鮮統一
676
3
EC発足
1967
4
ワシントン会議
1921
5
宋が誕生
960
6
明の建国
1368
7
ベルサイユ条約
1919
8
マゼラン世界一周
1519
9
キューバ危機
1962
10
イラク戦争
2003
11
世界恐慌
1929
12
オランダが東インド会社設立
1602
13
三一独立運動
1919
14
甲午農民戦争
1894
15
ベトナム戦争激化
1965
16
イタリア降伏
1943
17
蒸気機関の改良
1765
18
イギリスが東インド会社設立
1600
19
ロンドン海軍軍縮会議
1930
20
太平天国の乱
1851
21
アメリカ同時多発テロ
2001
22
清教徒革命
1642
23
東ローマ帝国(ビザンツ帝国)滅亡
1453
24
ローマ帝国が東西に分裂
395
25
名誉革命
1688
26
NATO成立
1949
27
唐が滅びる
907
28
アヘン戦争
1840
29
エリザベス一世(イギリス絶対王政)
1558
30
インド大反乱
1857
31
ルイ14世(フランス絶対王政)
1661
32
冷戦終結(マルタ会談)
1989
33
ナポレオンが皇帝に
1804
34
世界同時不況
2008
35
EU発足
1993
36
五四運動
1919
37
ワルシャワ条約機構
1955
38
辛亥革命
1911
39
ワイマール憲法
1919
40
東西ドイツ統一
1990
41
ドイツ帝国
1871
42
エジプト文明・メソポタミア文明
BC3000
43
バスコダガマがインド航路発見
1498
44
李氏朝鮮
1392
45
十字軍遠征開始
1096
46
ソ連解体
1991
47
第四次中東戦争
1973
48
チンギスハンがモンゴル統一
1206
49
湾岸戦争
1991
50
ルターの宗教改革
1517
51
アジア・アフリカ会議
1955
52
カルバンの宗教改革
1541
53
コロンブスがアメリカ大陸発見
1492
54
秦が中国を統一(始皇帝)
BC221
55
南北戦争(アメリカ)
1861
56
イスラム教(ムハンマド)
610
57
ロシア革命
1917
58
中国文明
BC1500
59
隋が滅び唐に
618
60
アメリカ独立戦争
1775
61
アレクサンドロス大王の東方遠征開始
BC334
62
朝鮮戦争
1950
63
フランス革命
1789