問題一覧
1
宮迫教授は俵山宗達の「桜芥子図襖」を再現した
Miyasako also reproduced Tawaraya Soutatsu’s Cherry Blossoms and Poppies
2
彼のチームは絵画のあらゆる詳細をも捉えることが出来るカメラを使った
His team used a camera with which all the details of the painting could be collected
3
クローン技術のおかげで人々は元々あった場所で常にクローン作品を見ることが出来る
Thanks to the cloning technology,people can see the cloned work in its original place at all times
4
同時にオリジナルは違う場所で保存すことが出来る
At the same time the original can be preserved in a different place
5
エドゥアール・マネの有名な絵画である「笛を吹く少年」は絵画としてだけでなく立体像のしても再現された
The Fifer,a famous painting by Edouard Manet,was reproduced not only as a painting but also as a statue
6
展示会では目の不自由な人でも像に触れる作品を鑑賞することが出来た
At an exhibition,even those who could not see well could touch the statue and appreciate the work
7
宮迫教授は文化財のクローンを作る時伝統的な職人技を大切にしている
When Miyasako clones cultural properties,he values traditional techniques of artisanship
8
また、最新の技術も使っている。クローン技術を使えば文化財を保存することと永久に一般公開することが可能になる
He also uses the latest technologies with the cloning technology,we may be able to preserve cultural properties and make them available to the public forever
9
北海道の高校生の間の料理コンテストが地域社会を活気づける
A cooking competition among high school students in Hokkaido invigorates the local community
10
そのコンテストは「チャレンジグルメコンテスト」と呼ばれている
The competition is called “The Challenge Gourmet Contest”
11
コンテストでは高校生たちが地元の食材を使いながららオリジナルレシピを作り、料理の腕を競う
In this contest,high school students compete in making their own original recipes and using their cooking skills while using local ingredients
12
生徒たちは柔軟な発想でコンテストに向けレシピを考える
Students flexibly develop their ideas to create recipes for the contest
13
コンテストの当日に出席者たちは地元の人達にオリジナル料理を振る舞う
On the day of the contest,contestants serve their original food to local people
14
審査員団は全ての料理を試食し、気に入ったものを選び、投票する
A panel of judges tries all the food,select their favorite,and records their votes
15
その結果、このようなコンテストは食を通じて地域社会を元気にする
Consequently,this type of contest brings energy to the local community through food
16
地元の漁業団体の男性は「このコンテストはこの街の一大イベントだ」という
A man in a local fishermen’s organization says,”The contest is one of the biggest events in this town”
17
高校生が街の人たちを楽しませる
The high school students entertain the townspeople
18
同時に地域の行事に参加していることで生徒たちはより多くのことを学んでいる
At the same time,the students learn a lot more from participating in a community event
19
コンテストに参加する高校生は大人の世界に入るための貴重な訓練を受ける
High school students in the contest get valuable training to enter the adult world
20
地域の大人たちと一緒にどうにかイベントを運営することで「誰かに尽くされる、世話になる」から「尽くす、世話をする」に変化する機会を得ることが出来る
In managing to organize an event with local adults,they can get an opportunity to change from “being served and cared for” to “serving and caring for” someone
21
その結果、自分たちが社会から必要とされることに気づく
As a result,they realize that society needs them
22
地域の人達は高校生が地域社会に貢献してくれることを望んでいる
Local people hope that high school students will make contributions to their communities
23
現代の高齢化社会では地域の産業が衰退していくことが多い
Today’s aging society often leads to declines in local industries
24
多くの人が若者の力は地域の問題を解決し地域社会の特別な価値を維持するのに不可欠であると考えてる
Many people think that the power of youths is indispensable for solving local problems and for maintaining the special values of their communities
25
若者は自分たちの優れたアイデアと新しいことを作り出す活力がある
Young people have their own outstanding ideas and the vitality to create new things
26
古い習慣に囚われず、新しい考え方を示すことが出来る
They can show their new ways of thinking without sticking to old customs
27
「グルメコンテスト」では高校生のこのような特徴が面白くて美味しい料理を生み出したようである
In the “gourmet contest”,such characteristics of the high school students seem to have created interesting and delicious food
28
現在多くの地域社会では若者の数が減少している
Today,there are many local communities where the number of young people has been decreasing
29
その一方である調査では高校生の約70%が卒業後も地元に残りたい、地元と交流を保ちたいと回答した
Meanwhile,in one survey,about 70% of high school students answered that they wanted to stay in or keep in touch with their hometowns after graduation
30
若者は地域社会を大切にし、その持続可能性を手伝うことが出来るのだ
Young people value local communities and can be helpful for their sustainability
31
高校生のうちでも次のような方法で貢献し始めることが出来る
Even while in high school,students can start contributing in the following ways
32
まず、学校で学んだことを生かしたり、役立つために自分に出来ることをしようと努力することができる
First,they can use what they learn at school and strive to do what they can do to help
33
第二は高校生が参加すること自体が地域の人々を元気づけることになる
Second,their participation itself can stimulate local people
34
かつて、第35代アメリカ大統領のジョン・F・ケネディは就任演説の中でこう宣言した
Once John F,Kenned,the 35th U.S. president,declared in his inaugural address
35
「あなたの国があなたのために何をしてくれるかを問うのではない。あなたがあなたの国のために何ができるかを問うのだ」と。
“Ask not what your country can do for you. Ask what you can do for your country”
36
今、私たちがすべきことは学び続け、このことについて考え続けることである。つまり、私たちは地域社会のために何ができるか、ということだ
Now,all we have to do is keep learning and thinking about this:What can we do for our local communities