問題一覧
1
日独伊三国同盟が結ばれたのは ( )年である
1940
2
ドイツがチェコスロバキアを併合したのは( )年である
1939
3
二・二六事件が起こったのは ( )年である
1936
4
ワイマール憲法が公布されたのは ( )年である
1919
5
ドイツがオーストリアを併合したのは( )年である
1938
6
五・一五事件が起こったのは ( )年である
1932
7
昭和恐慌が起こったのは ( )年である
1930
8
金融恐慌が起こったのは ( )年である
1927
9
第一次世界大戦が始まったのは ( )年である。
1914
10
独ソ不可侵条約が結ばれたのは ( )年である
1939
11
五・四運動が起こったのは ( )年である
1919
12
世界恐慌が起こったのは ( )年である
1929
13
普通選挙法が公布されたのは ( )年である
1925
14
関東大震災が起こったのは ( )年である
1923
15
ドイツがソ連に進撃したのは ( )年である
1941
16
太平洋戦争が始まったのは ( )年である
1941
17
全国水平社が創立されたのは ( )年である
1922
18
国際連盟が発足したのは ( )年である
1920
19
イタリアがエチオピアを侵略したのは( )年である
1935
20
治安維持法が公布されたのは ( )年である
1925
21
リットン調査団が派遣されたのは ( )年である
1932
22
シベリア出兵が行われたのは( )年
1918
23
国家総動員法が公布されたのは ( )年である
1938
24
日ソ中立条約が結ばれたのは ( )年である
1941
25
日中戦争が始まったのは ( )年である
1937
26
日本が国際連盟を脱退したのは ( )年である
1933
27
ベルサイユ条約が結ばれたのは ( )年である
1919
28
三・一独立運動が起こったのは ( )年である
1919
29
第一次世界大戦でドイツが降伏したのは( )年である
1918
30
満州事変が起こったのは ( )年である
1931
31
米騒動が起こったのは ( )年である
1918
32
日本が中国に二十一か条の要求を出したのは ( )年である。
1915
33
日本が真珠湾のアメリカ海軍基地を奇襲攻撃したのは( )年である
1941
34
ワシントン会議が行われたのは ( )年である
1920
35
サラエボ事件が起こったのは ( )年である。
1914
36
ロシア革命が起こったのは( )年である
1917
37
第二次世界大戦が始まったのは ( )年である
1939
38
日本がイギリス領マレー半島に上陸したのは( )年である
1941