問題一覧
1
CaSO4・1/2H2O
焼きセッコウ
2
アルカリ土類金属のイオン化傾向は
大きい
3
CaSO4は水に溶けるか
いいえ
4
にがりに含まれ、海水から食塩を除いたもの
MgCl2
5
アルカリ土類金属の融点は比較的
低い
6
アルカリ土類金属のイオン化エネルギーは
小さい
7
CaSO4・2H2O
セッコウ
8
アルカリ土類金属の密度は比較的
小さい
9
CaOの名称
生石灰
10
Caの炎色反応
橙赤色
11
X線の吸収力が大きく、X線造影剤に用いられる
BaSO4
12
Baの炎色反応
黄緑色
13
潮解性があり乾燥剤や除雪剤に用いられる
CaCl2
14
MgSO4は水に溶けるか
溶ける
15
2族元素の原子の水との反応性は原子番号がどんなものほど高いか
大きい
16
Srの炎色反応
紅色
17
Ca(OH)2の名称
消石灰
18
2族元素の原子は1族元素と比較すると、イオン半径は
小さい
19
CaOは何酸化物か
塩基性酸化物
20
地殻を構成する元素を存在比が多い順に五つ
酸素ケイ素アルミニウム鉄カルシウム