暗記メーカー
ログイン
歯科診療補助2年前期②
  • なな

  • 問題数 37 • 7/16/2023

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    グラスアイオノマーセメントがコンポジットレジンより優れているのはどれか。

    熱膨張係数

  • 2

    グラスアイオノマーセメントの粉末の成分はどれか。2つ選べ。

    シリカ, フッ化カルシウム

  • 3

    水銀式血圧計による測定で正しいのはどれか。

    マンシェットを巻く上腕と心臓とを同じ高さにする。

  • 4

    貧血の検査項目はどれか。2つ選べ。

    ヘモグロビン量, ヘマクリット値

  • 5

    糖尿病患者の尿検査で異常値を示すのはどれか。

    ケトン体, ブドウ糖

  • 6

    74歳の男性。歯科治療に際し、歯科医師に紹介状を送付したところ、次のような医療情報が提供された。「患者は約7年間糖尿病の治療を行なっています。薬物療法と運動療法を併用していますが、コントロール不良で、白内障を併発しております。現在の検査値を以下に示します。(後略)」病状の程度を示す検査値はどれか。

    HbA1c

  • 7

    20歳女性。スケーリング中に気分が悪いと訴えた。呼吸が早く手足の痙攣と頻脈がみられるが、意識は鮮明で顔色や血圧に異常が認められない。考えられるのはどれか。

    過換気症候群

  • 8

    下顎犬歯の移動を図に示す。 移動様式はどれか。

    歯体移動

  • 9

    矯正歯科治療器具の写真を別に示す。適切な用途はどれか。

    結紮線の切断

  • 10

    13歳の女子。マルチブラケット装置を用いた矯正歯科治療の段階が終了した。本日から下顎歯列に使用する装置の写真を別に示す。装置の名称はどれか。

    ホーレータイプリテーナー

  • 11

    矯正歯科治療における顔面写真の撮影で正しいのはどれか。

    眼耳平面と床を平行にする。

  • 12

    11歳の男児。歯並びの異常を訴えて来院した。歯ブラシが届きにくいという。初診時の口腔内写真を別に示す。

    舌側転移

  • 13

    矯正歯科治療中の図を示す。顎間ゴムの種類はどれか。

    III級ゴム

  • 14

    矯正装置を装着した口腔内写真を別に示す。装置の名称はどれか。

    急速拡大装置

  • 15

    アーチワイヤーをブラケットのスロットに着脱するのに用いるのはどれか。

    ユーティリティープライヤー

  • 16

    5歳の男児。前歯で食物が咬みにくいことを訴えて来院した。全身疾患は認められず、う蝕治療は終了している。咬合時の口腔内写真を別に示す。咬合異常の原因として考えられるのはどれか。2つ選べ。

    吸指壁, 舌突出癖

  • 17

    矯正力による歯の傾斜移動を図に示す。 矢印で示す歯の移動で歯槽骨吸収が生じる部位はどれか。2つ選べ。

    ①, ③

  • 18

    試適時に変形した矯正材料の写真を別に示す。形態の修正に用いるのはどれか。

    バンドコンタリングプライヤー, バンドシーター

  • 19

    矯正用プライヤーの写真を別に示す。プライヤーと用途の組み合わせで正しいのはどれか。2つ選べ。

    ②-ワイヤーの屈曲, ③-ワイヤーの着脱

  • 20

    14歳の女子。歯並びが悪いことを訴えて来院した。初診時の口腔内写真を別に示す。上顎右側犬歯の位置異常はどれか。2つ選べ。

    低位, 唇側転位

  • 21

    矯正用器具の写真を別に示す。適切な用途はどれか。

    補助弾線の屈曲

  • 22

    矯正治療時の口腔内写真を別に示す。この操作の目的はどれか。

    チューブの装着位置の決定

  • 23

    下線部分で誤っているのはどれか。 歯肉圧は、①止血効果のあるの②塩酸リドカインを含む③綿糸を含む④歯肉溝内に圧入する。

  • 24

    寒天·アルジネート連合印象で正しいのはどれか。 ①窩洞形成後コンディショナーのスイッチを入れる。 ②スティックタイプの寒天はシリンジに充填してボイリングする。 ③寒天が出にくい場合はシリンジの先端を加熱する。 ④注入した寒天が硬化してからアルジネート印象材を練和する。

    ②、③

  • 25

    成形修復ではないのはどれか。

    メタルインレー修復

  • 26

    隔壁について、窩洞と器具の組合せで正しいのはどれか。2つ選ベ。

    Ⅱ級窩洞•••タッフルマイヤー型マトリックスバンド, V級窩洞····サービカルマトリックス

  • 27

    コンポジットレジンにおけるフィラーの役割はどれか。2つ選べ。

    重合収縮の減少, 機械的強度の向上

  • 28

    グラスアイオノマーセメント修復で準備するのはどれか。 ①バーニッシャー ②成形充電器 ③スパチュラ ④スプレッダー

    ②、③

  • 29

    バキュームの使用で正しいのはどれか。 ①チップの切り口を歯列と平行にする。 ②口腔内の貯留液や削片を適宜排除する。 ③チップは治療操作を妨げないように舌根部におく。 ④治療終了まで口腔内で連続して作動させる。

    ①、②

  • 30

    抜髄法の正しい術式はどれか。

    髄室開拡→歯冠部歯髄除去→根管拡大→根管清掃

  • 31

    歯科衛生士が行うのはどれか。

    患者への説明, スナップ印象採得

  • 32

    根管充填の操作を①〜④に示す。 ①マスターポイントの試適 ②根管充填用セメントの填入 ③マスターポイントの挿入 ④アクセサリーポイントの挿入

    ①→②→③→④

  • 33

    ファイルの太さとカラーコードの組み合わせで正しいのはどれか。 ①#20-白 ②#30-青 ③#40-黒 ④#50-赤

    ②、③

  • 34

    75歳の男性。下顎全部床義歯を初めて装着した4日後、噛むと痛むとの訴えで来院した。準備する器材はどれか。 ①適合試験材 ②咬合紙 ③ゴシックアーチトレーサー ④ユーティリティワックス

    ①、②

  • 35

    金属冠の試適、調整時に必要でないのはどれか。

    即時重合レジン

  • 36

    部分床義歯装着時の患者指導で正しいのはどれか。 ①義歯の着脱方法 ②残存歯の清掃方法 ③義歯安定剤の使用方法 ④クラスプの調節方法

    ①、②

  • 37

    コンポジットレジンの研磨で必要でないのはどれか。

    カーボランダムポイント