問題一覧
1
少しの痛み入力で痛みが長く続く状態のことをなんと言うか
中枢性感作
2
目的に沿った行動が出来ない失行
観念運動失行
3
digit forwardの正常と欠陥性の数値
正常6 欠陥3
4
肢節運動失行の責任病巣
左右中心溝周辺
5
視覚失認の評価
VPTA
6
顔の失認のことをなんと言うか
相貌失認
7
痛みと社会心理的要素の評価
PCS, TSK, HADS, FABQ
8
前頭眼野や運動野を含む運動前野の病巣と関連しているのは𓏸𓏸中心座標の無視
自己
9
目で見たものをイメージできない。光の強弱、対象の大小、色彩は識別できる。模写(書き写す)が出来ない
統覚型視覚失認
10
刺激を判別しつつ、活性と抑制をくり返す注意
選択性注意
11
ヒトの健康状態、機能状態に関する基本的価値について包括的に評価する尺度であり、年齢(対象は 16歳以上)、疾患、治療法に限定されず健康に関連したQOLを評価でき、国際的に広く活用されている。検査法は?
SFー36
12
物品の失認のことをなんと言うか
物体失認
13
マクギルの11〜15群の表現
感情的表現
14
構成障害や色彩失認の有無を確認出来るテスト 成人で使う
コース立方体テスト
15
中・下前頭回からその前方の背外側前頭前 野に及ぶ病変𓏸𓏸要素の無視
探索・視運動
16
風景、建物の失認
街並失認
17
ものを使用できない失行
観念失行
18
側頭葉や海馬により近い服側部の病巣と関連しているのは𓏸𓏸中心座標の無視
物体
19
痛みの強度の評価3つ
VAS, NRS, BPI
20
複数の課題間に同時に応じる注意
分割性注意
21
変形性関節症などの検査法
JKOM
22
手先が使えない失行
肢節運動失行
23
中枢性感作のメカニズムを2つ
グルタミン酸受容体の増大, GABA受容体の活性化の興奮
24
痛みと社会心理要素で不安と抑うつに関する尺度のこと
HADS
25
特定の視覚的、聴覚的、触覚的刺波に反応する注意
焦点性注意
26
形はイメージできるが、それが何かがわからない。(名称や意味合いなど)感覚と今までの経験が結びつきにくい。模写が出来る
連合型視覚失認
27
注意障害の基本となる検査名
CAT
28
数唱の正常値は何桁?また逆唱の正常値は何桁?
数唱5桁 逆唱4桁
29
頚部疼痛障害のADLを調べる評価
NDI
30
失行の評価
SPTA
31
痛みによるADLの障害度を評価するものである。家事やセルフケア、移動に関する20項目からなり、各項目0~3点で評点し、合計60点満点で評価する。 10点未満で健常、10点以上で慢性痛と評価する。検査法は?
PDAS
32
右下頭頂葉小(緑上回)とその深部白質 に及ぶ病変𓏸𓏸要素の無視
知覚性・視空間性
33
NARSは何段階で評価するか
11
34
意図的にコントロールされる注意
能動的注意
35
失語や認知症にも適応可能な知的機能検査成人に使用
レーヴン色彩マトリックス検査
36
末梢神経、中枢神経が損傷した後に痛みが長期化することをなんと言うか
神経障害性
37
CSIのカットオフ値
40
38
半側空間無視検査2つ
BIT, CBS
39
側頭葉海馬傍回から中側頭回とその周囲白 質におよぶ病変𓏸𓏸要素の無視
物体中心性
40
自動的に働く注意
受動的注意
41
BPIはなんの評価か又何段階評価か
がんの疼痛評価 10段階
42
17〜20群マクギル
その他の痛みに対する表現
43
マクギルの1から10群の痛みの表現
感覚的表現
44
運動(動作)恐怖症」であり、体を動かすと痛みが生じるのではないかという恐怖感が強く、痛む局所あるいは全身を動かそうとしない傾向をもつ。これに伴いADLの低下や、ひいては廃用などの問題を生じることも多い。運動器の慢性痛全般に適用できる。名前は?
TSK
45
digit backwardの正常と欠陥性の数値
正常4.5 欠陥2
46
観念運動失行の責任病巣
左頭頂葉
47
痛みの能力評価5個
RDQ, ODI, NDI, JKOM, quick DASH
48
痛みの強さおよび歩く、立つ、座る、セルフケア、睡眠などの項目を0〜5点で評価し50点満点で評価する検査法
ODI
49
複数の課題間を動き回る注意
転換性注意
50
CSIはなんの評価?
中枢性感作
51
痛みの性質の評価
マクギル, pain detect, 神経障害性疼痛のスクリーニング評価
52
持続的・反復的において一貫した行動的反応を維持する注意
持続性注意
53
マクギル16群
痛みの評価的表現
54
文字の失認のことをなんと言うか
失認性失読
55
観念失行の責任病巣
左頭頂後頭葉
56
痛みの強さ、頭痛の有無、自己管理、運搬、仕事の10項目を50点満点で評価する検査法
NDI
57
腰痛によるADLの程度評価24項目で評価される
RDQ