記憶度
4問
12問
0問
0問
0問
アカウント登録して、解答結果を保存しよう
問題一覧
1
この人物は誰?
コロンブス
2
16世紀末、プロテスタントの多かった( 国 )がスペインから独立。 ( )を設してアジアに進出し、日本とも貿易を行った。
オランダ, 東インド会社
3
ルネサンスの代表作 ( 作者 )の( 作品名 )
レオナルド・ダ・ヴィンチ, モナ・リザ
4
プロテスタントは別名をなんと言いますか?
抗議するもの
5
ルネサンスは、( 国 )をきっかけに西ヨーロッパへ広がりました。
イタリア
6
( 国① )から援助を受けた ( 名前 )はカリブ海の島、( )に到達、 その近くにあった( )を発見する。 ( 国① )人が植民地化をしたきっかけとなる。😭
スペイン, コロンブス, 西インド諸島, アメリカ大陸
7
ルネサンスや宗教改革、大航海時代の始まりを ( )という時代区分で呼ばれるようになりました。
近世
8
ルネサンスの代表作 ( 作者 )の( 作品名 )
ミケランジェロ, ダビデ像
9
アメリカ大陸を発見したスペインはアメリカ大陸の先住民を武力で倒した。 強制的に労働させ、( ① )を掘らせ、その手に入れた( ① )をアジアとの貿易に使用した。 また、プランテーション(農園)を開いてヨーロッパから( )を持ち込んで栽培させた。 アメリカ大陸からは野菜、ナッツ類、タバコなどがヨーロッパに伝えられ、生活は大きく変化しました。
銀, さとうきび
10
大航海時代にて、遠洋に出ていった理由は、 ( )の布教と、 アジアの( )の入手が主な目的でした。
キリスト教, 香辛料
11
この人物は誰?
バスコ・ダ・ガマ
12
14世紀ヨーロッパで、病気の流行により人口が3/1減りました。 それにより、人の命や生きる意味について、新しい考えをもつようになった。 人間の価値や、人間のいきいきとした姿を表現する文芸復興を何と言う?
ルネサンス
13
写真はルネサンスで、ギリシャ・ローマ神話の何を描いた絵ですか?
三美神
14
ヨーロッパの( )の三角貿易について、
大西洋, アメリカ大陸, アフリカ, 銀・砂糖, 奴隷, 金・象牙
15
15世紀に始まった大航海時代も、 16世紀には( 国① )から援助を受けた ( 名前 )が( )に成功する。 このように大航海時代に( 国① )の力を付けた。 力をつけた理由はアメリカ大陸での( )も理由の1つ。 アメリカ大陸やアジアに植民地を広げ、日のしずむことのない帝固と呼ばれた。
スペイン, マゼラン, 世界一周, 銀
16
ルターや、カルバンが行ったことは?
宗教改革
17
16世紀の西ヨーロッパで、カトリック教会が大聖堂建築の資金集めのために、 ローマ教皇が売り出したものはなんですか?
免罪符
18
16世紀西ヨーロッパで起こった宗教改革のプロテスタントに対抗するため、 カトリック教会側も( )を中心にして宗教改革を行いました。 アジアやアメリカ大陸にキリスト教の布教活動するために、宣教師の( 名前 )などを派遣しました。
イエスズ会, ザビエル
19
ヨーロッパに支配されたアメリカ大陸の( )は、伝染病や重労働で人口が激減しました。 人口が足りなくなるとヨーロッパ人は( )を始め、( )から奴隷をアメリカ大陸へつれてきました。 このように、アメリカはヨーロッパに支配され、ヨーロッパの( )となりました。つ
先住民, アフリカ, 三角貿易, 植民地
20
ザビエルが日本にやって来る少し前、 倭寇の船に来っていた( 国 )人が 日本の( 場所 )に流れ着き( )を伝えました。
ポルトガル, 種子島, 鉄砲
21
この人物は誰?
マゼラン
22
15世紀頃 羅針盤(方位磁石のこと)が実用化されたおかげで航海術が進歩し、 遠洋(遠い海)にも乗り出すようになりました。 ( )時代の始まり この時代を先がけとなった国は( と )でした。
大航海, ポルトガルとスペイン
23
大航海時代 ( 国 )出身の ( 名前 )が喜望峰を通って( 国 )に到達
ポルトガル, バスコ・ダ・ガマ, インド
24
ローマ教皇の免罪符の販売を批判した人 ドイツの( ) スイスの( )
ルター, カルバン
25
免罪符について、下記の括弧を埋めましょう。 免罪符を買うと全ての( )が許される
罪
26
この写真の真ん中にいる人物はだれ?
ローマ教皇
27
赤🔴 青🔵 緑🟢の航路は誰ですか?
バスコ・ダ・ガマ, コロンブス, アゼラン
28
聖書, プロテスタント
29
16世紀西ヨーロッパの宗教改革により、 西ヨーロッパのキリスト教は、( )教会と( )の2つに分かれて対立し、宗教戦争も起こりました。
カトリック, プロテスタント