問題一覧
1
腱の主成分はどれか
膠原組織
2
蛋白質の合成に関係するのはどれか
リボソーム
3
靭帯に最も多く含まれるのはどれか
膠原組織
4
誤っているのはどれか
平滑筋は横紋を呈する
5
神経筋接合部(運動終板)が存在するのはどれか
骨格筋
6
膀胱の上皮はどれか
移行上皮
7
骨格筋でないのはどれか
膀胱壁の筋
8
有糸分裂で誤っているのはどれか
紡錘糸は細胞膜に付着する
9
正しい組合せはどれか
移行上皮ー尿管の粘膜上皮
10
健康な成人血液中の白血球について正しいのはどれか
リンパ球の大きさは白血球の中で最小である
11
疎性結合組織はどれか
皮下組織
12
上皮組織でないのはどれか
真皮
13
不随意筋はどれか
心筋
14
細胞内消化を行うのはどれか
ライソソーム
15
弾性軟骨はどれか
耳介軟骨
16
成人の血液について正しいのはどれか
白血球数ー6000〜9000個/m㎥
17
誤ってる組合せはどれか
重層扁平上皮ー胃粘膜
18
誤っているのはどれか
心筋は平滑筋である
19
正常な血液1m㎥中に1番多く含まれる白血球はどれか
好中球
20
血液中の白血球で最も数が多いのはどれか
好中球
21
核を持たないのはどれか
赤血球
22
細胞のエネルギー産生に関与するのはどれか
ミトコンドリア
23
血液成分て容積比率か最も大きいのはどれか
血漿
24
重層扁平上皮が存在するのはどれか
食道