問題一覧
1
11〜15
鉤状突起, 椎体, ルシュカ関節, 棘突起, 椎弓根
2
14,15
ルシュカ関節, 第6頸椎
3
7,8,9,10
鉤状突起, 棘突起, 第4頸椎, ルシュカ関節
4
11〜15
環椎, 軸椎, 歯突起, 棘突起, 上関節突起
5
11〜14
椎体, 椎間腔, 椎弓根, 下関節突起
6
16〜18
上関節突起, 椎弓根, 下関節突起
7
17,18,20
椎間腔, 椎弓根, ドッグライン
8
G:頭頂部レベル
頭頂葉, 大脳鎌
9
F:( )レベル
側脳室体部, 脈絡叢, 透明中隔
10
E:( ・ )レベル
側脳室前角, 尾状核頭, レンズ核, 視床, 内包前脚, 内包膝, 内包後脚
11
D:( )レベル
前頭葉, 側頭葉, シルビウス裂, 第3脳室, 後頭葉, 尾状核頭, レンズ核, 視床
12
C:( )レベル
前頭洞, 前頭葉, 側頭葉, 小脳半球, 横静脈洞, 鞍上槽, 中脳
13
B:( )レベル
前頭洞, 鶏冠, 前頭葉底部, 側頭葉, 小脳半球, トルコ鞍, 鞍背, 橋, 第4脳室
14
A:( )レベル
眼球, 篩骨洞, 上顎洞, 蝶形骨洞, 外耳道, 乳突蜂巣, 延髄, 第4脳室, 小脳
15
眼窩中心レベル 横断像
水晶体, 視神経, 角膜, 涙腺
16
眼窩中心レベル 冠状断面像
硝子体, 涙腺
17
造影CT横断像 環椎レベル
上咽頭, 上顎洞, 内頸動脈, 耳下腺, 内頸静脈, 椎骨動脈, 脊髄, 歯突起
18
造影CT横断像 舌骨レベル
下顎骨, 中咽頭, 顎下腺, 外頸動脈, 内頸静脈, 椎骨動脈, 脊髄, 舌骨
19
造影CT横断像 甲状軟骨レベル
下咽頭, 咽頭蓋, 甲状軟骨, 梨状陥凹, 総頸動脈, 内頸静脈, 胸鎖乳突筋, 椎骨動脈
20
造影CT横断像 甲状腺レベル
気管, 甲状腺, 内頸静脈, 外頸動脈, 食道
21
造影CT横断像 鎖骨レベル
右鎖骨下動脈, 右鎖骨下静脈, 腕頭動脈, 右総頸動脈, 気管, 左総頸動脈, 左鎖骨下動脈, 左鎖骨下静脈, 食道
22
造影CT矢状断面像
内頸動脈, 内頸静脈, 耳下腺, 胸鎖乳突筋, 咽頭蓋, 甲状軟骨, 甲状腺
23
第1頸椎、第2頸椎の別名を順に。
環椎, 軸椎
24
頸椎正面
後頭骨, 下顎骨, ルシュカ関節, 椎体, 棘突起, 椎弓根, 鉤状突起, 横突起
25
頸椎側面
椎体, 棘突起, 下関節突起, 上関節突起, 椎間関節, 椎間孔, 歯突起
26
頸椎斜位
舌骨, 椎弓, 椎弓根, 椎間孔, 棘突起, 椎間関節, 環椎
27
胸椎正面
椎間腔, 椎体, 椎弓根, 肋骨頭, 棘突起
28
胸椎側面
椎間腔, 椎体, 下関節突起, 上関節突起, 椎弓, 椎間孔, 椎間関節
29
腰椎正面
肋骨突起, 棘突起, 椎弓根
30
腰椎側面
棘突起, 椎体, 椎間腔, 椎間関節, 下関節突起, 上関節突起, 仙骨
31
腰椎斜位 2番も。
椎弓根, 椎間関節, 上関節突起, 下関節突起
32
"腰椎斜位"撮影で ドッグラインが検出される。
上関節突起, 肋骨突起, 椎弓根, 下関節突起
33
体表指標 下顎角の椎体と番号
第3頸椎
34
体表指標 喉頭隆起(甲状軟骨)の椎体と番号
第4頸椎
35
体表指標 胸骨柄上縁の椎体と番号
第2〜3胸椎
36
体表指標 剣状突起の椎体と番号
第9〜10胸椎
37
体表指標 肋骨弓下縁の椎体と番号
第3腰椎
38
体表指標 腸骨稜上縁の椎体と番号
第4〜5腰椎
39
体表指標 恥骨結合上縁
尾骨
40
体表指標 第3頸椎
下顎角
41
体表指標 第4頸椎
甲状軟骨
42
体表指標 第2〜3胸椎
胸骨柄上縁
43
体表指標 第9〜10胸椎
剣状突起
44
体表指標 第3腰椎
肋骨弓下縁
45
体表指標 第4〜5腰椎
腸骨稜上縁
46
体表指標 尾骨
恥骨結合上縁
47
まず椎体の種類
頸椎, 歯突起, 後弓, 前弓, 横突孔, 外側塊, 脊髄
48
まず椎体の種類
頸椎, 脊髄, 前結節, 後結節, 椎弓, 椎体, 横突孔, 舌骨
49
まず椎体の種類
頸椎, 椎間板, 棘突起, 脊髄
50
まず椎体の種類
胸椎, 椎体, 椎弓, 棘突起, 横突起, 脊髄, 肋骨, 肋骨横突起関節, 肋骨脊椎関節
51
まずは椎体の名前
胸椎, 椎体, 椎弓, 棘突起, 脊髄
52
まずは椎体の名前
腰椎, 椎体, 肋骨突起, 副突起, 棘突起
53
まずは椎体の名前
腰椎, 椎体, 棘突起, 上関節突起, 椎間関節, クモ膜下腔