暗記メーカー
ログイン
歴史
  • 山本三晴

  • 問題数 100 • 9/25/2024

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    17世紀初頭にオランダに設立された会社は?

    東インド会社

  • 2

    東インド会社はジャワのどこに拠点を置いた?

    バタヴィア

  • 3

    日本との平戸などアジア各地になにを建設したか?

    商館

  • 4

    貿易を独占したオランダはなんと呼ばれたか

    通商国家

  • 5

    18世紀になりオランダの貿易面を崩していった国は

    イギリス

  • 6

    オーストラリア継承戦争後の1763年に結ばれた条約は

    パリ条約

  • 7

    パリ条約後に獲得したミシシッピ川以東の場所は

    ルイジアナ

  • 8

    イングランド銀行が政府の発行するなにを引き付けたか

    国債

  • 9

    大西洋三角貿易の国3つは

    西ヨーロッパ アメリカ大陸 アフリカ

  • 10

    産業革命はどこの国で起こったのか

    イギリス

  • 11

    産業革命の起こる条件3つは

    資本 市場 労働力

  • 12

    イギリスは19世紀なんと呼ばれたか

    世界の工場

  • 13

    産業革命は〇〇〇〇〇〇〇綿工業の技術革新から始まった

    マンチェスター

  • 14

    技術革新の発展により出現したものは

    蒸気機関

  • 15

    蒸気機関によりなんの時代が始まったか

    鉄道

  • 16

    産業革命により生まれた階級によって確立された経済は

    資本主義

  • 17

    2つの社会階級は〇〇労働者と〇〇資本家

    賃金 産業

  • 18

    労働運動が始まり批判された主義は

    営利主義

  • 19

    全体の幸福のために理想社会をめざした思想と運動は

    社会主義

  • 20

    1848年、共産党宣言を出した2人の人物は

    マルクス エンゲルス

  • 21

    人間の社会を合理的に直そうとする動きは

    啓蒙思想

  • 22

    政府は人々の信託によってつくられるとする説は

    社会契約説

  • 23

    抵抗権・革命権を主張したイギリスの人物は

    ロック

  • 24

    17世紀以降イギリスによっていくつの植民地が建設されたか

    13

  • 25

    13植民地の北部のピュータリンは何派のなんと呼ばれるか

    カルヴァン派 プロテスタント

  • 26

    13植民地の南部では何制プランテーションがあるか

    奴隷制

  • 27

    課税強化をする原因となった戦争は

    七年戦争

  • 28

    1765年代表なくして課税なしと唱えた法律は

    印紙法

  • 29

    1773年ボストン市民が東インド会社の船に忍び込み起こした事件とそのその原因となった法律は

    ボストン茶会事件 茶法

  • 30

    1775年の4月本国と植民地の武力衝突時に植民地側の総司令官になった人物は

    ワシントン

  • 31

    ワシントンを総司令官と任命し開始した戦争は

    独立戦争

  • 32

    1776年7月4日にされた宣言とそれは誰が起草したか

    独立宣言 ジェファソン

  • 33

    1787年に制定された憲法は

    合衆国憲法

  • 34

    トマス・ペインが独立を常識と宣言したこの時発行されたものは

    コモン・センス

  • 35

    連邦議会、大統領、連邦裁判所の権3つ

    立法権 行政権 司法権

  • 36

    アメリカ独立革命時の平等な権利を持つ市民の意志に基づいて新国家を樹立したことは

    市民革命

  • 37

    第一身分の人役職は

    聖職者

  • 38

    第二身分の役職は

    貴族

  • 39

    第三身分の役職は

    平民

  • 40

    第一身分と第二身分をまとめてなんという

    特権身分

  • 41

    特権身分の人々は何が免除されていたか

  • 42

    旧制度の別名は

    アンシャン・レジーム

  • 43

    シェイエスはなんと唱えたか

    第三身分とは何か

  • 44

    特権身分に課税をしようとした人物は

    ルイ16世

  • 45

    1789年5月、反発した特権身分はなにを招集させたか

    三部会

  • 46

    特権身分と対立した第三身分はなにを結成したか

    国民議会

  • 47

    国民議会が憲法制定までは解散しないと言う誓いをした。この誓の名は

    球戯場の誓い

  • 48

    1789年7月14日民衆の反発によりどこが襲撃されたか

    バスティーユ牢獄

  • 49

    身分ごとに各1票の法は

    身分別議決法

  • 50

    1789年8月4日に廃止されたものは

    封建的特権

  • 51

    国民議会が国王に認めさせた諸改革のひとつの宣言は

    人権宣言

  • 52

    パンが無ければケーキを食べればいいじゃないと言ったら人物は

    マリーアントワネット

  • 53

    1791年憲法制定によって出来た政は

    立憲君主政

  • 54

    憲法に基づく選挙後に招集された議会は

    立法議会

  • 55

    祖国の危機を感じて各地で結成された軍は

    義勇軍

  • 56

    アメリカ独立戦争に参加し人権宣言を起草した人物は

    ラ・ファイエット

  • 57

    1789年10月、女性を先頭にパリ民衆が国王一家をパリに移転させる目的で行った事は

    ヴェルサイユ行進

  • 58

    男子普通選挙で成立したものは

    国民公会

  • 59

    自由や平等といった革命の理想を徹底しようとした派閥は

    ジャコバン派

  • 60

    1791年9月、ルイ16世と、マリーアントワネットが逃亡した事件は

    ヴァレンヌ逃亡事件

  • 61

    国民公会が王政の廃止と共和制の開始を宣言したことをなんという

    第一共和政

  • 62

    革命の影響が自国におよぶことを恐れイギリスを中心として結成された同名は

    対仏大同盟

  • 63

    フランス国歌の名前は

    ラ・マルセイエーズ

  • 64

    ジャコバン派の中心となった人物は

    ロベスピエール

  • 65

    ジャコバン派が実施した政治は

    恐怖政治

  • 66

    ジャコバン派の独裁が終わったのはいつ

    1794年7月

  • 67

    1795年に成立した政府は

    総裁政府

  • 68

    ナポレオンの産まれた場所は

    コルシカ島

  • 69

    ナポレオンが頭角を現し始めたのは何遠征

    イタリア遠征

  • 70

    フランス革命の理念に基づき近代国民国家を目指す動きを促すことになった諸法典は何か

    ナポレオン法典

  • 71

    エジプト遠征にてナポレオンが見つけたものは

    ロゼッタストーン

  • 72

    ナポレオンがフランス艦隊を破った戦いの地となった場所は

    アブキール湾

  • 73

    1799年ナポレオンによってできた政府は

    統領政府

  • 74

    1804年皇帝に即位しナポレオン一世と名乗ったがこの別名は

    第一帝政

  • 75

    1806年ナポレオンが発布した令は

    大陸封鎖令

  • 76

    1808年にスペインでの反乱、その後1812年に遠征したが失敗した。この時遠征した国は

    ロシア

  • 77

    1813年におこった戦いは(別名:諸国民戦争)

    ライプツィヒの戦い

  • 78

    ライプツィヒの戦いに敗れたナポレオンはどこに流刑されたか

    エルバ島

  • 79

    ナポレオンがエルバ島に流刑されその後ルイ18世が即位して復活した朝は

    ブルボン朝

  • 80

    1815年ナポレオンはパリに戻って皇帝に復位したが期間が短かった、このことをなんというか

    百日天下

  • 81

    1815年ナポレオンが再度流刑されることになった敗北した戦いは

    ワーテルローの戦い

  • 82

    ワーテルローの戦いに敗れたナポレオンはどこに流されたか

    セントヘレナ島

  • 83

    ナポレオン法典によって近代〇〇〇〇樹立の動き

    国民国家

  • 84

    1814年、ナポレオン失脚後に会議が開かれたこの時の主導者の名前と会議名は

    メッテルニヒ ウィーン会議

  • 85

    ヨーロッパをフランス革命以前の状態に戻すことで合意した。この戻すことはなんと呼ばれているか

    正統主義

  • 86

    19世紀前半における国際秩序をなんというか

    ウィーン体制

  • 87

    フランス領の名は

    サン・ドマング

  • 88

    1804年サン・ドマングは何として独立を達成させたのか

    ハイチ

  • 89

    植民地生まれの白人をなんというか

    クリオーリョ

  • 90

    奴隷解放運動の指導者は

    トゥサン・ルヴェルチュール

  • 91

    イギリス産業革命からラテンアメリカの独立に至る一連の社会システムの変革はなんと呼ばれているか

    環太平洋革命

  • 92

    国民主義の別名は

    ナショナリズム

  • 93

    1830年の革命は

    七月革命

  • 94

    1848年の革命は この年の春はなんと呼ばれているか

    二月革命 諸国民の春

  • 95

    シャルル10世の亡命後オルレアン家のだれが迎え入れられたか

    ルイ・フィリップ

  • 96

    ルイ・フィリップにより何が成立したか

    七月王政

  • 97

    二月革命により成立したものは

    第二共和政

  • 98

    1848年の12月に大統領選挙に当選した人物は

    ルイ・ナポレオン

  • 99

    ルイ・ナポレオンはなんと称しなにを樹立したか

    ナポレオン3世 第二帝政

  • 100

    1870年に起きたプロセイン=フランスの戦争はなんというか。また、この戦争で敗れたあとなんの憲法が成立したか

    普仏戦争 第三共和政