問題一覧
1
国、州などのある集団・共同体内の公の場において用いることを公式に規定した言語をなんというか
公用語
2
カナダにあるどこの州がフランス語を話す人々が多く、他の州に比べて独自の文化を持っているため分離・独立に向けた動きがあるのか
ケベック州
3
民族や言語のまとまりを越えて広い地域で信仰されている宗教を何というか
世界宗教
4
キリスト教を始めた人物は誰か
イエス
5
キリスト教の聖地はどこか
エルサレム
6
キリスト教の聖典は何か、漢字で
新約聖書
7
バカチン市国にあるサン=ピエトロ大聖堂を総本山に置き、ローマ法王が最高司祭を務めるキリスト教の最も古い宗派は何
カトリック
8
カトリックへの抵抗を意味し、ルターによる宗教改革から広まったキリスト教の宗派を答えよ
プロテスタント
9
イスラム教を始めた人物は誰か
ムハンマド
10
イスラム教の神の名称
アッラー
11
イスラム教の聖地はどこ?3つ
メッカ、メディナ、エルサレム
12
イスラム教の聖典は何か
コーラン
13
イスラム教信者は、原則宗教的に定められた方法で調理された食品を食す。このような食品をなんというか
ハラール
14
イスラム教信者は、忌避(タブー)として、 何の肉を食べないのか
豚肉
15
仏教を始めた人物は
ブッタ
16
特定の民族の間で信仰されている宗教をなんというか
民族宗教
17
ヒンドゥー教の聖地は
ヴァラナシ
18
ヒンドゥー教信者は、なんの肉を食べないか
牛肉
19
ヒンドゥー教では、動物を殺すことを禁じてるため、どのような人が多いか
ベジタリアン
20
ヒンドゥー教信者の儀式の1つである、聖なる川であるガンジス川で川の水で身体を清めることをなんというか
沐浴
21
ユダヤ教の聖地はどこか
エルサレム
22
ユダヤ教の唯一の神は
ヤハウェ
23
ユダヤ教の聖典は何か
旧約聖書
24
イスラム教の信者は、六信五行を行うが、五行のうち日中飲食をしないことをなんというか
断食
25
イスラム教の信者のことをなんというか
ムスリム
26
サウジアラビアでは、女性は目と手足の先以外の全てを覆うなんと呼ばれる長いローブを着て外出することが多いか
アバヤ
27
イランでは、女性はなんと呼ばれる半円形の黒い布を被って外出するか
チャドル
28
エルサレムがある中東の地域をめぐる問題はなんと呼ばれているか
パレスチナ問題
29
1948年にエルサレムを首都とするユダヤ人の国家はなんという名前か
イスラエル
30
北アメリカの地下水路はなんと呼ばれているか
フォガラ
31
アフガニスタンの地下水路はなんと呼ばれるか
カレーズ
32
イランの地下水路はなんと呼ばれているか
カナート
33
フォガラ、カナート、カレーズのような地下水路などを用いて行う農業はなんというか
灌漑農業
34
イスラム教の伝統的な市場はなんと呼ばれるか
バザール
35
欧米の石油産業の全般に関わる巨大資本のことをなんというか
国際石油資本、メジャー
36
産油国の利益を守るために、石油の生産量や価格を調整する国際機関は何か
石油輸出国機構、OPEC
37
植民地など主権を持たない非独立地域を領有・支配する本国のことをなんというか
宗主国
38
冷戦時代、アメリカを中心に作られた資本主義側の軍事同盟は何か
北大西洋条約機構、NATO
39
冷戦時代、ソ連を中心に作られた社会主義側の軍事同盟はなにか
ワルシャワ条約機構、WTO
40
植民地時代にヨーロッパの宗主国が緯線や経線にそって引いた国境はなんと呼ばれているか
人為的国境
41
国が主体となって計画的な生産と平等な分配を行うのは資本主義か社会主義か
社会主義
42
個人や企業による利益は追求できるのは資本主義か社会主義か
資本主義
43
利益は自分のものとすることができるが、貧富の差が生まれやすいのは資本主義か社会主義か
資本主義
44
北朝鮮は資本主義か社会主義か
社会主義
45
韓国は資本主義か社会主義か
資本主義
46
南ベトナムは資本主義か社会主義か
資本主義
47
北ベトナムは資本主義か社会主義か
社会主義
48
西ドイツは資本主義か社会主義か
資本主義
49
東ドイツは資本主義か社会主義か
社会主義
50
世界の言語別人口の上位3位までの言語は?
中国語、スペイン語、英語
51
世界の宗教別人口の上位3つの宗教をあげよ
キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教
52
スイスの公用語を全て答えよ
ドイツ語、イタリア語、フランス語、ロマンシュ語
53
ベルギーの公用語を全て答えよ
ドイツ語、フランス語、オランダ語
54
次の文章を歴史的に起きた順番に並び変えろ ・アラブ人(パレスチナ人)が難民となった ・ユダヤ人がパレスチナの地に国家を作る ・ユダヤ人が世界中に離散していた ・イギリスがユダヤ人とアラブ人に約束をした
ユダヤ人が世界中に離散していた、イギリスがユダヤ人とアラブ人に約束をした、ユダヤ人がパレスチナの地に国家を作る、アラブ人(パレスチナ人)が難民となった
55
はアメリカ、カナダ、オーストラリア、インド、エジプト、東南アジア諸国、アフリカ諸国はどこの植民地を受けたか
イギリス