暗記メーカー
ログイン
フォーカス!
  • A31山口(大)大雅

  • 問題数 35 • 1/30/2025

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    おしゃべりな人もいれば、口数の少ない人もいる。

    Some people are talkative, and others do not talk much.

  • 2

    poemとpoetryは同じではない。前者は可算名詞で、後者は不可算名詞である。

    ‘Poem’ and ‘poetry’ are not the same. The former is a countable noun, and the latter is an uncountable noun.

  • 3

    私たちの社会には、男性の地位と女性の地位の隔たりが依然としてある。

    In our society there is still a gap between the position of men and that of women.

  • 4

    あなたは入学試験の準備に集中しさえすればよい。

    All you have to do is concentrate on preparing for the entrance examination.

  • 5

    たとえその試みに失敗したとしても、君はあきらめるべきではない。

    Even if you fail the trial, you should not give up.

  • 6

    彼は大学に進学した。一方、彼の友人は家業を継いだ。

    He went on to university, while his friend succeeded to his father’s business.

  • 7

    何が起ころうとも、そしてそれがどんなに困難であろうとも、私はあなたに夢を実現してほしい。

    No matter what happens and however difficult it is, I want you to make your dream come true.

  • 8

    宿題を終えてしまいさえすれば、あなたはいつ外出しても良い。

    You may go out any time, as long as you have finished your homework.

  • 9

    その本は非常にためになるので、それは読む価値がある。

    The book is so instructive that it is worth reading.

  • 10

    彼は私に辞書を貸してくれた。それでその単語の意味がわかった。

    He lent me his dictionary, so that I could understand the meaning of the word.

  • 11

    彼はその問題にあらゆる視点から取り組み、ついにそれを解決することができた。

    He tackled the problem from every angle, until he was able to solve it.

  • 12

    突然雨が降るといけないので、私は傘を持って行くつもりです。

    I’m going to take an umbrella with me in case it suddenly rains.

  • 13

    今やあなたは結婚しているので、自由に1人で旅行することはできない。

    Now that you are married, you are not free to travel alone.

  • 14

    彼女は、口べたであるという点で商売に向いていない。

    She is not cut out for business in that she is a poor speaker.

  • 15

    いったん大学に入ると決心したからには、あなたは一生懸命勉強すべきだ。

    Once you have decided to enter university, you should study hard.

  • 16

    彼が宿題に取りかかるとすぐに、彼の携帯電話が鳴った。

    He had scarcely set about his homework when his cellular phone rang.

  • 17

    生徒たちは先生が教えた通りにその問題を解こうとした。

    The students tried to solve the problem the way their teacher had taught them.

  • 18

    ちょうど彼がジャズ音楽に夢中だったように 彼の息子はロックにはまっている。

    Just as he was absorbed in jazz music, so his son is crazy about rock music.

  • 19

    ケイトはイギリスとフランスの両方を旅行するつもりである。

    Kate is going to travel in both England and France.

  • 20

    彼女は他人を非難することも非難されることも好きではない。

    She likes neither criticizing others nor being criticized.

  • 21

    その科学者の業績は日本だけではなく海外でも知られている。

    The scientist’s accomplishment are known not only in Japan but also overseas.

  • 22

    悩みを私に話してごらん、そうすれば気が楽になりますよ。

    Tell me your troubles, and you will feel better.

  • 23

    親はいつも自分の子供に正しいことを言うとはかぎらない。

    Parents don’t always tell their child what is right.

  • 24

    君は日本語に訳す練習をすれば必ず上達する。

    You never practice translating into Japanese without making progress.

  • 25

    彼は、アメリカに来て初めて自分がどんなに少ししか英語を理解していないかわかった。

    He didn’t realize how little he understood English until he came to America.

  • 26

    彼は決して夜1人で繁華街をうろつくような少年ではない。

    He would be the last boy to wander downtown at night alone.

  • 27

    外国人に話しかけられた時、私は戸惑ってしまい何も言えなかった。

    When spoken to by a foreigner, I felt confused and couldn’t say anything.

  • 28

    通勤のために車を使う人もいれば、休日の旅行のために使う人もいる。

    Some use their cars for commuting, and others for holiday trips.

  • 29

    彼にはその時間のアリバイがない、それで彼が犯人であるかもしれないとその刑事は言った。

    The detective said that he had no alibi for the time, and that he might be a criminal.

  • 30

    彼女は決して他人に恨まれる女性ではない。

    By no means is she a woman who is hated by others.

  • 31

    彼女を見舞って初めて、彼女が重傷を負っていることがわかった。

    Only when I visited her did I find that she was seriously injured.

  • 32

    その山の頂上からの景色は素晴らしかった。

    Wonderful was the view from the summit of the mountain.

  • 33

    私たちがピクニックを中止したのは悪天候のためだった。

    It was because of the bad weather that we cancelled our picnic.

  • 34

    数学で満点を取ったのはジェーンではなくてメアリーだった。

    It was not Jane but Mary that got full marks in mathematics.

  • 35

    私たちのクラブに入りたいのは誰なのか、私は彼らに尋ねるつもりだ。

    I will ask them who it is that wants to join our club.