記憶度
7問
19問
0問
0問
0問
アカウント登録して、解答結果を保存しよう
問題一覧
1
舌の前3分の2の味覚を支配する神経は?
顔面神経
2
舌の後ろ3分の1の味覚を支配する神経は?
舌咽神経
3
大脳基底核を構成するものをすべて答えろ。 (大脳基底核⋯大脳皮質と視床・脳幹を結びつけている神経核の集まり)
〈線条体〉尾状核、被殻 〈レンズ核〉被殻、淡蒼球
4
外側脊髄視床路は○○で交叉する。 (外側脊髄神経路⋯痛みや温度の感覚を伝える神経伝達路。後角で受け取られた痛みや温度に関する信号が、この経路を通って脳に送られる。)
脊髄
5
外側皮質脊髄路はどこで交差する?
延髄
6
外側脊髄神経路は脊髄で○○細胞にシナプス結合する。
前角細胞
7
外側脊髄視床路は運動前野の投射繊維を(含む or 含まない) 投射線維⋯大脳から外に出ていく線維
含む
8
嗅覚以外の他の感覚の処理系においては、大脳皮質に至るまでに必ず○○を経由する。
視床
9
三叉神経が支配する筋を答えろ。ⅹ2
咬筋(咀嚼筋)、側頭筋(咀嚼筋)
10
顔面神経は○○筋を支配する。
広頸筋(表情筋)
11
舌筋を支配するのは何神経?
舌下神経
12
痛覚の脊髄神経路は?
外側脊髄視床路
13
錐体路の大多数は○○で交差する。 錐体路⋯脳から下位運動神経に向けて運動信号を送る経路
延髄
14
錐体路の経路を答えろ。
中心前回 放射冠 内包の後脚 大脳脚 錐体交叉
15
上行性伝導路は○○(種々の感覚伝導路の中継地)が関与している。 上行性伝導路⋯末梢からの刺激を中枢に導く経路の総称
視床
16
四肢からの感覚神経伝導路において一次ニューロンの細胞体は○○にある。 一次ニューロン⋯侵害受容器~脊髄後角
脊髄後根神経節
17
皮膚の侵害受容器は? 侵害受容器⋯痛みを起こす刺激(侵害刺激)の受容器
自由神経終末
18
顔の感覚は○○神経が関与する。
三叉神経
19
舌の運動は○○神経が関与する。
舌下神経
20
自律神経(副交感神経)を有する脳神経をすべて答えろ。
動眼神経3 顔面神経7 舌咽神経9 迷走神経10
21
痛覚の受容体は?
自由神経終末
22
運動神経細胞は○○にある。 運動神経細胞⋯筋を直接支配し収縮を引き起こす遠心性の神経線維
前角
23
感覚線維のみからなる脳神経(純感覚性の脳神経)をすべて答えろ。数字も
嗅神経1 視神経2 内耳神経8
24
錐体路を構成する経路を2つ答えろ。 錐体路⋯大脳皮質から発生し、運動線維を脊髄と脳幹に運ぶ経路
皮質脊髄路(外側皮質脊髄路・前皮質脊髄路) 皮質核路
25
⭐️下行性の神経線維は「錐体」を通る。
(^_^)
26
痛覚の伝導路は○○で二次ニューロンになる。 侵害受容器~脊髄後角を一次ニューロン 脊髄後角~視床を二次ニューロン
脊髄後角
27
上咽頭後壁の触覚に関与する神経は?
舌咽神経
28
舌下神経核は○○の下部にある。
延髄
29
舌下神経は脳の(背側 or 腹側)から出る。
腹側
30
痛覚の中継核は?
視床
31
下顎の運動に関与するのは何神経?
三叉神経
32
顔面神経は○○筋を動かす。
表情筋
33
〈中脳レベルの横断面の模式図〉 錐体路はどれか。
⑤
34
温痛覚伝導路はなに?
外側脊髄視床路
35
運動線維のみからなる脳神経をすべて答えろ。
滑車神経 舌下神経 外転神経 副神経
36
味覚を支配する神経を答えろ。ⅹ2
顔面神経 舌咽神経
37
角膜を支配している神経は?
三叉神経
38
咽頭の運動に関与する神経は?
迷走神経
39
動眼神経が支配する筋をすべて答えろ。
上直筋 下直筋 内側直筋 下斜筋 上眼瞼挙筋
40
神経核が橋に位置するのは何神経?
顔面神経
41
温度覚の繊維は○○で交差する。
脊髄節(多分脊髄神経節)
42
⭐️下行性伝導路には『内側毛帯』と『脊髄視床路』は含まれない!
(>ᴗ<)
43
温痛覚伝導路はなに?
外側脊髄視床路
44
⭐️『視床』は体性感覚の上行性伝導路に携わっている。
(>ᴗ<)
45
○○神経は下顎の運動を行う。
三叉神経
46
⭐️『視床下部』は随意運動に関与しない
(>ᴗ<)
47
咀嚼筋は○○神経に支配されている。
三叉神経
48
○○神経は顔の感覚に関与する。
三叉神経
49
⭐️錐体路は大脳基底核を経由しない。
(>ᴗ<)
50
○○は情動行動を発現する。
大脳辺縁系