暗記メーカー
ログイン
2学期期末 語源
  • 木本

  • 問題数 81 • 10/7/2024

    記憶度

    完璧

    12

    覚えた

    29

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    操縦する、航海する、航行する (アクセントをつけて)

    návigate

  • 2

    1.carefullyを2語で。 2.easilyを2語で。

    with care, with ease

  • 3

    アメリカ海軍はその戦争で重要な役割を果たした。

    The US Navy played an important role in the war.

  • 4

    記念日、記念祭

    anniversary

  • 5

    1年の、1年に1回の

    annual

  • 6

    日記をつける 2通りでかこう

    keep a diary, keep a journal

  • 7

    1.ジャーナリスト 2.ジャーナリズム

    journalist, journalism

  • 8

    1.短めの旅。観光。 2.出張。 3.各地をめぐって歩く旅。 4.目的地までの比較的長い旅。 5.周遊旅行。

    trip, a business trip, travel, journey, tour

  • 9

    延期する、休会にする

    adjourn

  • 10

    一時的な

    temporary

  • 11

    同世代の、現代の、同年輩の (~人)

    contemporary

  • 12

    船長は注意深く船を操縦して川を下った。

    The captain navigated the boat with care down the river.

  • 13

    私たちはヨーロッパ旅行を計画している。

    We're planning to take a journey through Europe.

  • 14

    議長は会議を昼食後まで延長した。

    The chairperson adjourned the meeting until after lunch.

  • 15

    口やかましい

    vocal

  • 16

    彼はとうとう教師としての天職を見つけた。

    He finally found a vocation as a teacher.

  • 17

    職業 1.天職 2.一般的 3.弁護士、医者など 4.雇用など 5.全般、お金関係なしに

    vocation, occupation, profession, job, work

  • 18

    They( )reducing the military budget. 彼らは軍事費の削減を支持した。

    advocated

  • 19

    He has a large ( ) about insects. 彼は昆虫に関する語彙が豊富だ。

    vocabulary

  • 20

    私は彼女の目に完璧にうっとりしていた。

    I was completely enchanted with her eyes.

  • 21

    1.バリケード 2.バリア

    barricade, barrier

  • 22

    1.法廷弁護士 2.弁護士

    barrister, lawyer

  • 23

    困らせる、当惑させる

    embarrass

  • 24

    I( )never felt so ( ) in my entire life. 今までの人生のなかでそれほど困ったことはない。

    have, embarrassed

  • 25

    市長に立候補する人が4人いる。 There are four ( ) running for the mayor.

    candidates

  • 26

    岬、ケープ

    cape

  • 27

    大文字、首都、資本

    capital

  • 28

    資本主義

    capitalism

  • 29

    牛、家畜

    cattle

  • 30

    牛は肉のために飼育される。

    Cattle are raised for meat.

  • 31

    羊や馬の群れ

    a herd of cattle

  • 32

    ライオンが檻から逃げ出した。 The lion ( ) from its cage.

    escaped

  • 33

    未熟者、アマチュア、愛好家

    amateur

  • 34

    彼らはアメリカの敵としてレッテルをはられた。 They were labeled ( ) of the United States.

    enemies

  • 35

    カーネーション

    carnation

  • 36

    心を呼び戻すという意味の単語

    record

  • 37

    芯、核心

    core

  • 38

    友好的な、心からの、思いやりのある

    cordial

  • 39

    新しいクラスの誰もが私に友好的であった。 Everyone in the new classroom was (  )to me.

    cordial

  • 40

    天気予報によれば、

    According to the weather forecast,

  • 41

    ~に従って、~によって

    according to

  • 42

    長男は両親とうまくいってない。 The eldest son is in ( ) with his parents.

    discord

  • 43

    不調和、不一致、不協和音

    discord

  • 44

    ささいなことから大きなことに発展すること (不和のリンゴ)

    apple of discord

  • 45

    タンポポ

    dandelion

  • 46

    歯科の、歯の

    dental

  • 47

    We (   ) severe financial problems. 私たちは厳しい財政難に直面している。

    are faced with

  • 48

    正面、外見(応用)

    facade

  • 49

    表面的な

    superficial

  • 50

    小麦粉

    flour

  • 51

    繁栄する、栄える、繁殖する

    flourish

  • 52

    改善、改革、再構成する

    reform

  • 53

    I (  ) I was going to be away next week. 私は上司に来週休むことを知らせた。

    informed my boss that

  • 54

    ~に…を知らせる ( 1 )~that文または ( 1 )~( 2 )名

    inform, of

  • 55

    情報

    information

  • 56

    彼は校則に従うことを拒否した。 He refused (  ) to school rules.

    to conform

  • 57

    そのオペラは100以上の都市で上演された。 The opera was ( ) in over 100 cities.

    performed

  • 58

    もてなし、歓迎を表す英語はどれ?

    hospitality

  • 59

    人質

    hostage

  • 60

    hostile 意味は?

    敵の、敵意のある

  • 61

    人間

    human being

  • 62

    人間の

    human

  • 63

    過ち

    error, mistake

  • 64

    彼は基本的な人間性に欠けている。

    He is lacking in basic humanity.

  • 65

    慈悲深い、人情のある

    humane

  • 66

    次の単語の意味は? 1.nóminate  2.anonymous 3.antonym 4.synonym

    指名する, 匿名の, 反意語, 同義語、別名

  • 67

    malの意味は?

  • 68

    maladyとmaliceは、病、敵意のどちらかであるが、病はどちらか。

    malady

  • 69

    All his original ( ) were lost in the fire. 彼のもとの原稿は火災ですべて焼失した。

    manuscripts

  • 70

    明らかな、はっきりした はっきりさせる、証明する

    manifest

  • 71

    私はなんとかそこにぴったり着くようにした。

    I managed to get there on time.

  • 72

    経営者、支配人、監督

    manager

  • 73

    Only ( ) can use this path. この道は歩行者しか使えない。

    pedestrians

  • 74

    探検、遠征

    expedition

  • 75

    彼女は長く続く家系を誇りに思っている。 She ( )( )( ) her long pedigree.

    was proud of

  • 76

    He went to Denver ( ) Chicago. 彼はシカゴ経由でデンバーに行った。

    via

  • 77

    運ぶ、伝達する

    convey

  • 78

    On the ( ) day, we had visited Nikko. その前日に、私たちは日光を訪れた。

    previous

  • 79

    1.高度、海抜 2.態度

    altitude, attitude

  • 80

    1.祭壇 2.変える、変わる

    altar, alter

  • 81

    1.操作する 2.行商する 3.はずれる 4.傲慢な 5.賞美する

    manipulate, peddle, deviate, haughty, exalt