暗記メーカー
ログイン
倫理3
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 30 • 8/24/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    パラダイムを規範ではなく科学的業績とう意味で用いたのは誰か

    トーマス・クーン

  • 2

    人間としての自然な生き方を追究し手記などの自由な形式で表した人々とは

    モラリスト

  • 3

    モンテーニュはどんなことをモットーにしたか

    私は何を知っているのか

  • 4

    宗教革命により成立した新しいキリスト教はローマ・カトリック教会に対してなんと呼ばれたか

    プロテスタント

  • 5

    王権神授説とは何ですか

    国王の支配権を神から受けられたものとし絶対王政を正当化する立場

  • 6

    ロックは政府が権利を濫用する場合人民にどんなけんりがあるとしたか

    抵抗権, 革命権

  • 7

    ルソーの考え方簡潔に

    自然に帰れ

  • 8

    ルソーはどんな国家を理想としたか

    直接民主制

  • 9

    理性の光を用いて無知や偏見から脱しようとする思想運動

    啓蒙活動

  • 10

    ベンサムは多くの人に多くの幸福を生み出すことが正しいという考え

    最大多数の最大幸福

  • 11

    社会主義思想の先駆者3人

    サン=シモン, フーリエ, オーウェン

  • 12

    人間の本性を労働であると考えたのは

    マルクス

  • 13

    共産主義とは

    私有財産を否定し共有財産によって貧富の差をなくそうとする思想

  • 14

    進化論を社会にも適用し、社会進化論解いたのは誰か

    スペンサー

  • 15

    自然科学の実践的方法を人間に適用し生じる問題を解決する哲学思想とは

    プラグマティズム

  • 16

    デューイの道具主義とは

    人間の知性を環境へよりよく適応するための道具であるという考え方

  • 17

    キルケゴールは現実の自己の存在をなんという言葉で表したから

    実存

  • 18

    キルケゴールの3つの実存領域とは

    美的実存, 倫理的実存, 宗教的実存

  • 19

    強者に対する弱者の怨恨感情とは

    ルサンチマン

  • 20

    ニヒリズムとは

    既存の価値観や真理を否定し何事にも意味や目的を見出さない立場

  • 21

    ハイデッカーは人間はどのような存在であるといったか

    死へとかかわる存在

  • 22

    サルトンは人間はどのような刑に処されていると言ったか

    人間は自由の刑に処せられている

  • 23

    フーコーは知の枠組みをどのよつなことばで表したか

    エピステーメー

  • 24

    ドゥルーズは私たちの欲望が生産し抑圧される様子をなにに例えたか

    リゾーム, ツリー

  • 25

    私達は他者の行為に関心を持ち公共的空間を開くことが出来る。この活動とは

    第二の誕生

  • 26

    文化的社会的に構築された性差のこと

    ジェンダー

  • 27

    言語使用と生活の関係を言語ゲームと呼んだ人とは

    ウィトゲンシュタイン

  • 28

    マザーテレサが設立した施設とは

    死を待つ人々の家

  • 29

    ニーチェはニヒリズムを克服し新しい価値観を創造できる人間をなんと呼んだか

    超人

  • 30

    超自我はどのような働きをしますか

    理性の働きを担い無意識を抑制する