問題一覧
1
胸鎖関節は胸骨の何と鎖骨の何からなるか
鎖骨切痕, 胸骨端
2
胸鎖関節の関節分類はなにか?
鞍関節
3
肩鎖関節は肩甲骨の何と鎖骨の何からなるか?
肩峰関節面, 肩峰端
4
肩鎖関節の関節分類はなにか?
平面関節
5
肩甲上腕関節は肩甲骨の何と上腕骨の何からなるか?
関節窩, 上腕骨頭
6
肩甲上腕関節の関節分類はなにか?
球関節
7
上肢帯の挙上に関与する筋はなにか全て答える
僧帽筋上部, 肩甲挙筋, 菱形筋
8
上肢帯の下制に関与する筋はなにか全て答える
鎖骨下筋, 小胸筋, 僧帽筋下部
9
上肢帯の外転に関与する筋はなにか全て答える
前鋸筋, 小胸筋
10
上肢帯の内転に特に関与する筋はなにか全て答える
僧帽筋中部, 菱形筋
11
上肢帯の上方回旋に関与する筋を全て答える
僧帽筋上部, 僧帽筋下部, 前鋸筋
12
上肢帯の下方回旋に特に関与する筋を全て答える
菱形筋, 小胸筋
13
肩関節屈曲は何度か?
180
14
肩関節伸展は何度か?
50
15
肩関節屈曲の主動作筋を全て答える
三角筋前部, 大胸筋鎖骨部
16
肩関節伸展の主動作筋を全て答える
三角筋後部, 広背筋, 大円筋
17
肩関節外転の主動作筋を全て答える
三角筋中部, 棘上筋
18
肩関節内転の主動作筋を全て答える
大胸筋胸腹部, 広背筋, 大円筋
19
肩関節外旋の主動作筋を全て答える
棘下筋, 小円筋
20
肩関節内旋の主動作筋を全て答える
肩甲下筋, 大円筋
21
回旋筋腱板はなにか
肩甲下筋, 棘上筋, 棘下筋, 小円筋
22
肩関節水平屈曲の主動作筋を全て答える
三角筋前部, 大胸筋鎖骨部, 大胸筋胸腹部, 烏口腕筋, 肩甲下筋
23
肩関節水平伸展の主動作筋を全て答える
三角筋中部, 三角筋後部, 棘下筋, 小円筋
24
腕尺関節は上腕骨の何と尺骨の何からできているか?
上腕骨滑車, 滑車切痕
25
腕尺関節の関節分類はなにか?
蝶番関節
26
腕橈関節は上腕骨の何と橈骨の何からなるか?
上腕骨小頭, 橈骨頭窩
27
上橈尺関節は橈骨の何と尺骨の何からなるか?
関節環状面, 橈骨切痕
28
上橈尺関節の関節分類は何か?
車軸関節
29
上橈尺関節の運動はなにか
回内, 回外
30
肘関節屈曲の主動作筋を全て答える
上腕二頭筋, 上腕筋, 腕撓骨筋
31
前腕回内の主動作筋を全て答える
方形回内筋, 円回内筋
32
前腕回外の主動作筋を全て答える
回外筋
33
手根管は手根骨と何によって形成されているか?
屈筋支帯
34
屈筋支帯を通るもの全て答える
正中神経, 長母指屈筋腱, 浅指屈筋腱, 深指屈筋腱, 橈側手根屈筋腱
35
DIP関節はなにか?
遠位指節間関節
36
PIP関節はなにか?
近位指節間関節
37
IP関節はなにか?
指節間関節
38
MP関節はなにか?
中手指節関節
39
CM関節はなにか?
手根中手関節
40
橈骨手根関節の関節分類は?
課状関節
41
CM関節の関節分類は?
鞍関節
42
MP関節の関節分類は?
課状関節
43
掌屈、背屈、撓屈、尺屈を統合したものを何運動という?
分回し運動
44
手の皮膚について 『表皮は○○、移動性に○○○ 物を○○したり保持しやすい』 ○に入る語を入れる
厚く, 乏しい, 把握
45
手の皮膚について 『手の甲の皮膚は○○○○で、移動性に○○。 →指の細かな○○に対応するため』 ○に当てはまる語を入れる
薄く柔軟, 富む, 運動
46
手のアーチより 横方向のアーチ(手根骨アーチ) 『○○○○○によって形成 ○○○は乏しく、固定性のアーチ』
遠位手根列, 可動性
47
横方向のアーチ(中手骨アーチ) 5指の○○○○○○(MP)を通る ○○○のあるアーチ
中手指節関節, 可動性
48
縦方向のアーチ ○○骨、○○骨、○骨で形成 かなめ石は○○関節
手根, 中手, 指, MP
49
斜め方向のアーチ ○○動作にとって最も重要
把握
50
手の動作パターンは何があるか
つかみ, 握り, つまみ
51
環椎と軸椎の関節を合わせてなんというか
環軸関節
52
環軸関節の関節分類はなにか
車軸関節
53
歯突起の後方は強力な何で支えられているか
環椎横靭帯
54
頸椎の回旋運動の多くの部分はどこで行われるか
環軸関節
55
隆椎は頸椎の中で最も長い○○○を持つ また、横突孔は頸椎の中で最も小さく、○○動静脈は通らない
棘突起, 椎骨
56
胸鎖乳突筋の起始はなにか
胸骨柄, 鎖骨内側
57
胸鎖乳突筋の停止はなにか
乳様突起, 後頭骨の上項線
58
椎前筋群にはなにがあるか
前頭直筋, 外側頭直筋, 頭長筋, 頸長筋
59
後頭下筋群には何があるか
大小後頭直筋, 上下頭斜筋
60
頸部の回旋には同側のなにと反体側のなにが働くか
板状筋群, 脊柱起立筋群, 胸鎖乳突筋
61
吸気では上位肋骨はなに方向に拡大するか
前後
62
吸気では肋骨がどうなることで胸郭が広がるか
挙上
63
努力吸気に働く筋はなにか
横隔膜, 外肋間筋, 内肋間筋前部