暗記メーカー
ログイン
地理A後期中間考査No.1
  • 自社工場

  • 問題数 32 • 11/14/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    大気の大循環で高気圧が緯度に沿って帯状に連なる地域のことをなんというか

    高圧帯

  • 2

    大気の大循環で低気圧が緯度に沿って帯状に連なる地域のことをなんというか

    低圧帯

  • 3

    上昇気流を生じ激しい豪雨をもたらす赤道付近に形成されるものは何か

    赤道低圧帯

  • 4

    降水量が少なく乾燥する緯度30度付近に形成されるのはなにか

    亜熱帯高圧帯

  • 5

    寒気団を発生させる緯度50度〜70度付近に形成されるのはなにか

    亜寒帯低圧帯

  • 6

    年中低音になり、両極地方に形成されるのはなにか

    極高圧帯

  • 7

    年中風向が一定な風のことをなんというか

    恒常風

  • 8

    季節により風向が変化する風のことをなんというか

    季節風

  • 9

    限定された地域で地形的要因により吹く風のことをなんというか

    局地風

  • 10

    亜熱帯高圧帯(中緯度高圧帯)から赤道高圧帯に向けて吹く東風のことをなんというか

    貿易風

  • 11

    亜熱帯高圧帯(中緯度高圧帯)から亜寒帯低圧帯(高緯度低圧帯)に向けて吹く西風のことをなんというか

    偏西風

  • 12

    極高圧帯から亜寒帯低圧帯(高緯度低圧帯)に向けて吹く東風のことをなんというか

    極東風

  • 13

    日本で季節風は夏、どの向きに風が吹くか

    南東風

  • 14

    日本で季節風は冬、どの向きに風が吹くか

    北西風

  • 15

    日本では季節風により夏に南東風、冬に北西風が吹く。この季節の風をなんというか

    卓越風

  • 16

    東南アジア・南アジアでで季節風が吹くと夏に何をもたらすか

    雨季

  • 17

    春にサハラ砂漠からイタリア南部に吹く蒸し暑い風のことをなんというか

    シロッコ

  • 18

    アルプス山脈を超えた、高温で乾燥した南風のことをなんというか

    フェーン

  • 19

    アルプス山脈からローヌ河谷(フランス)を通って地中海に吹く寒冷で乾燥した風のことをなんというか

    ミストラル

  • 20

    アドリア海沿岸かや黒海沿岸に吹く寒冷な強風のことをなんというか

    ボラ

  • 21

    ロッキー山脈東側に吹き下る、高温で乾燥した風のことをなんというか

    チヌーク

  • 22

    北米大陸北部や南極地方に吹く、地吹雪を伴った寒冷な風、吹雪や地吹雪自体の用語のことをなんというか

    ブリザード

  • 23

    山から吹き下る風のことをなんというか

  • 24

    冬に関東地方に吹く乾燥した寒冷な北風のことをなんというか

    からっ風

  • 25

    夏に東北地方の太平洋側(三陸地方に吹く寒冷な風のことをなんというか

    やませ

  • 26

    沿岸部で昼と夜の風向が変化する風のことをなんというか

    海陸風

  • 27

    昼に海陸風は何風になるか

    海風

  • 28

    夜に海陸風は何風になるか

    陸風

  • 29

    南シナ海で発生し、日本に向かうもの(風速17.2m以上)のことをなんというか

    台風

  • 30

    南シナ海で発生し東南アジアに向かうもののことをなんというか

    タイフーン

  • 31

    カリブ海で発生し、メキシコ湾岸・アメリカ南東部を襲撃するものをなんというか

    ハリケーン

  • 32

    インド洋で発生し、インド近隣の沿岸を襲撃することをなんというか

    サイクロン