暗記メーカー
ログイン
冷戦終結、そして...
  • 2120 髙橋良介

  • 問題数 20 • 10/7/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ソ、ゴルバチョフ書記長就任

    1985

  • 2

    米ソ、中距離核戦力(INF)全廃条約合意

    1987

  • 3

    中、六・四天安門事件 東欧革命で社会主義圏消滅 米ソ、マルタ会談で冷戦終結に合意

    1989

  • 4

    東西ドイツ統一

    1990

  • 5

    米ソ、戦略兵器削減条約(START I)合意 米主導の多国籍軍、湾岸戦争開戦 ソ連、消滅

    1991

  • 6

    マーストリヒト条約で欧州連合(EU)発足へ (発足は1993年)

    1992

  • 7

    米露、戦略兵器削減条約(START II)合意

    1993

  • 8

    世界貿易機関(WTO)発足 Windows95発売→IT革命開始

    1995

  • 9

    国連で包括的核実験禁止条約(CTBT)合意

    1996

  • 10

    アジア通貨危機発生 中、香港返還

    1997

  • 11

    米、9.11同時多発テロ発生 →米、アフガニスタン空爆

    2001

  • 12

    アフリカ連合(AU)発足

    2002

  • 13

    米、イラク戦争開戦

    2003

  • 14

    リーマン・ショック→世界金融危機発生

    2008

  • 15

    アラブの春発生

    2010

  • 16

    シリア内戦開戦(米、露、EU、土介入)

    2011

  • 17

    中、一帯一路政策表明 露、ウクライナ侵攻。クリミア半島を武力で併合

    2014

  • 18

    米、トランプ、大統領選挙に勝利 英、EU離脱を国民投票で決定

    2016

  • 19

    米中、貿易戦争勃発

    2017

  • 20

    コロナ禍で米中対立激化。 米英加豪仏日印が反中包囲網形成

    2020