暗記メーカー
ログイン
病理
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 40 • 3/11/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    女性より男性に疾患が多いい

    胃がん

  • 2

    謝ってる組み合わせ

    ビタミンA-壊血病

  • 3

    謝ってる組み合わせ

    インスリン-アジソン病

  • 4

    放射線障害を受けやすいのは

    卵巣

  • 5

    謝ってる組み合わせ

    ツツガムシ病-ウイルス

  • 6

    褐色萎縮が見られる臓器

    肝臓

  • 7

    謝ってる組み合わせ

    圧迫萎縮-胸腺退縮

  • 8

    圧迫萎縮はどれ

    水腎症による腎自質の萎縮

  • 9

    消耗性色素はどれか

    リポフスチン

  • 10

    融解壊死はどれか

    脳軟化症

  • 11

    門脈圧亢進症の症状でないもの

    鬱血性心不全

  • 12

    出血について誤っているのはどれか

    肺からの出血は吐血である

  • 13

    梗塞が原因となるのはどれか

    脳軟化症

  • 14

    異物の処理機序で無いもの

    化生

  • 15

    生着率が最も高いもの

    同系移植

  • 16

    抗体を産生するのはどれか

    形質細胞

  • 17

    細胞性免疫が関与するのはどれか

    ツベルクリン反応

  • 18

    病因のうち外因

    感染

  • 19

    肉芽組織の構成成分でないもの

    上皮細胞

  • 20

    インスリン依存型糖尿病の特徴として適切なのは

    膵ランゲルハンス島β細胞の破壊による

  • 21

    自覚症状でないもの

    高熱

  • 22

    脂質代謝異常に起因する疾患はどれ

    粥状動脈硬化症

  • 23

    自己免疫疾患と最も関連性が低いもの

    骨軟化症

  • 24

    肥大と増殖ついて誤っているのはどれか

    代償性肥大は神経組織で起こりやすい

  • 25

    炎症に関わる科学部質

    ヒスタミン

  • 26

    陽性腫瘍に多く見られるのはどれか

    文化傾向

  • 27

    奇形が最も起こりやすい妊娠時期

    3ヶ月

  • 28

    遺伝する疾患はどれ

    進行性筋ジストロフィー

  • 29

    慢性炎症に関連が深いのはどれか

    肉芽組織形成

  • 30

    化膿性炎に分類される疾患はどれ

    膿瘍

  • 31

    結核に見られないのはどれか

    アショフ小体

  • 32

    小児に少ないものはどれか

    グラヴィッツ腫瘍

  • 33

    悪性非上皮細胞腫瘍はどれか

    骨肉腫

  • 34

    特異性炎はどれか

    結核

  • 35

    ウイルスが関係しないのはどれか

    大腸癌

  • 36

    血液感染でないものはどれか

    A型肝炎

  • 37

    正しい組み合わせはどれか

    肝細胞癌-‪α‬フェトプロテイン

  • 38

    白血病では赤血球数は減少する

  • 39

    炎症の5徴候は発赤、腫脹、浸潤、疼痛、機能障害である

    ‪✕‬

  • 40

    染色体異常でないもの

    カルチノイド