問題一覧
1
18世紀後半に年貢米に頼るのではなく、商業の発展に注目した経済政策で幕府の財政を立て直そうとして、商人に特権をあたえて商業を活発化させるとともに、商人から営業税をとった老中は誰?
田沼意次
2
田沼意次が商人に作ることをすすめた同業者組織をなんと言う?
株仲間
3
田沼意次は、年貢を増やすために印旛沼の何を始めた?
干拓
4
田沼意次の時代に横行し、政治への批判が高まったのは何?
わいろ
5
田沼意次の後に老中となった白河藩主だった人をなんと言うか
松平定信
6
松平定信の財政の立て直しに対する政策の違いについて、正しいものを答えよ
農村の立て直しと、政治の引き締めを目指して改革を行なった
7
松平定信の行なった、農村の立て直しと政治の引き締めを目指す改革をなんと言うか
寛政の改革
8
松平定信が出した、浪費や贅沢を禁止する令をなんと言うか
倹約令
9
松平定信は旗本や御家人の何を帳消しにしたか
借金
10
1792年、蝦夷地の根室に来航し、通商を求めたロシアの使節は誰
ラクスマン
11
1804年、長崎に来航し通商の交渉をしたが、幕府に拒否されたロシアの使節は誰
レザノフ
12
仏教や儒学が伝わる前の日本人の考え方を明らかにしようとする学問は何
国学
13
18世紀後半、古事記伝を著し、国学を大成したのは誰
本居宣長
14
本居宣長が著したものは何
古事記伝
15
国学は幕末の何に影響を与えたか
尊王攘夷運動
16
前野良沢、杉田玄白などがヨーロッパの解剖書を翻訳し、出版したものはなに
解体新書
17
解体新書を著した人は杉田玄白と誰?
前野良沢
18
解体新書を著した人は前野良沢と誰
杉田玄白
19
19世紀に正確な日本地図を作った人は誰
伊能忠敬
20
杉田玄白は、オランダ語でヨーロッパの学問や文化を学ぶ(A)の基礎を築いた。 Aに当てはまるものは何
蘭学
21
19世紀前半、江戸で庶民までも担い手とする新しい文化の動きが見られた。これをなんと言う
化政文化
22
喜多川歌麿が描いた絵画のジャンルは何
美人画
23
美人画で優れた作品を残した人物は誰
喜多川歌麿
24
葛飾北斎はなんのジャンルの絵画を描いたか
風景画
25
歌川広重はなんのジャンルの絵画を描いたか
風景画
26
優れた風景画の作品を残した人物は歌川広重と誰
葛飾北斎
27
優れた風景画の作品を残した人物は葛飾北斎と 誰
歌川広重
28
19世紀前半大流行した多色刷りの版画をなんと言う
錦絵
29
諸藩で設けられ、人材の育成が図られたものはなに
藩校
30
庶民の間で開かれた、実用的な知識や技能を教えたものはなに
寺子屋
31
十返舎一九の作ったものは?
東海道中膝栗毛
32
東海道中膝栗毛を作った人は誰
十返舎一九
33
曲亭馬琴の作ったものは何
南総里見八犬伝
34
南総里見八犬伝を作った人は誰
曲亭馬琴
35
学問と文化に関する以下の文章について、正しいものを答えよ
貸本屋がたくさんでき、十返舎一九の「東海道中膝栗毛」や曲亭(滝沢)馬琴の「南総里見八犬伝」などが多くの人に読まれた
36
19世紀、船で日本に近づいてきた国をすべて答えなさい
アメリカ, ロシア, イギリス
37
1808年に長崎の港に侵入した軍艦はどこの国の軍艦か
イギリス
38
他国の軍艦が長崎の港に侵入したことにより、幕府が1825年に出した、外国船の撃退を命じる令はなに?
異国船打払令
39
アメリカの商船を砲撃する事件が起きたのに対し、この事件を批判する書物を書いて厳しく処罰された蘭学者は高野長英と誰
渡辺崋山
40
アメリカの商船を砲撃する事件が起きたのに対し、この事件を批判する書物を書いて厳しく処罰された蘭学者は渡辺崋山と誰
高野長英
41
アメリカの商船を砲撃する事件が起きたのに対し、この事件を批判する書物を書いた、蘭学者の高野長英と渡辺崋山は厳しく処罰処罰された。このことをなんと言う
蛮社の獄
42
1830年代には(A)のききんがおきた。 A入るものを答えよ
天保
43
1830年代には打ち壊しや(A)がたびたび起こった Aに入るものを答えよ
百姓一揆
44
奉公所の対応に不満を持ち、1837年に弟子など300人ほどで大商人を襲い金や米を苦しむ人々に分けようとした写真の元役人は誰
大塩平八郎
45
元役人の大塩平八郎が、奉公所の対応に不満を持ち、1837年に弟子など300人ほどで大商人を襲い金や米を苦しむ人々に分けようとしたことをなんと言う
大塩の乱
46
1841年、天保の改革を行なった老中は誰
水野忠邦
47
1841年、水野忠邦が行った改革は何
天保の改革
48
水野忠邦は(A)の上昇の原因は、(B)が営業を独占するためであるとして、(B)の解散を命じた。 アルファベットに当てはまる言葉を答えよ
物価, 株仲間
49
アヘン戦争でイギリスに敗れたのはどこの国か
清
50
水野忠邦はアヘン戦争で清がイギリスに敗れたことを知ると何をするよう命じたか
異国船打払令をやめ、寄港した外国船に燃料の薪や水を与えるよう命じた