問題一覧
1
禅の思想を海外に紹介
鈴木大拙
2
世界全体の幸福▶︎個人の幸福
宮沢賢治
3
『日本道徳論』 国民の道徳は儒教を根幹とし、西洋思想の長所を採り入れて再建すべき
西村茂樹
4
新聞『日本』、国民主義、漸進的改革
陸羯南
5
抵抗権・革命権を認める▶︎自由主義的、民主主義的性格
植木枝盛
6
「東洋道徳、西洋芸術」、和魂洋才
佐久間象山
7
自由民権運動で、社会進化論の立場へ転向 『人権新説』
加藤弘之
8
独立自尊(自主独立の生活を営もうとする精神)
福沢諭吉
9
不敬事件きっかけに反キリストの立場
井上哲次郎
10
部落差別の現実をそのまま描き出す
島崎藤村
11
欧米の風土に対する日本の風土の優越性、国粋主義
志賀重昴
12
フェロノサ、「アジアはひとつ」
岡倉天心
13
『時代閉塞の現状』▶︎元々の自然主義を放棄
石川啄木
14
東洋思想に西洋哲学を取り入れる 西洋を超える独創的なものを目指す
西田幾多郎
15
水戸学
会沢正志斎
16
民俗学、常民
柳田國男
17
天皇と喜怒哀楽を共にし、天子の下に一体となるべき、『誠』
吉田松陰
18
『善の研究』純粋経験
西田幾多郎
19
平民主義(下からの日本の近代化)
徳富蘇峰『国民之友』
20
雑誌『日本人』、国粋主義
三宅雪嶺
21
『無常といふ事』、近代評論
小林秀雄
22
『自由之理』
中村正直
23
日本的霊性
鈴木大拙