問題一覧
1
バスケットボールの発祥地はどこ?
アメリカ
2
現在、ほとんどの人類学者に納得された人類の発祥地はどこ?
アフリカ
3
たんぽぽの花びらは何枚?
5枚
4
アメリカ国旗の星の数は?
50
5
オクラは元々どこの国の言葉?
アメリカ
6
サロンは元々どこの国の言葉?
フランス
7
バレエはどの国から伝わった外来語?
フランス
8
腕時計はもともとある人たちのために作られていました。ある人たちとは誰?
軍隊
9
国際上Kで純金含有度を示すのが慣例ですが、18Kは純金含有度何% ?
75
10
節分でまかれる豆の名称は?
福豆
11
梅干しを赤く着色するようになったのは、何時代から?
江戸
12
歯磨き粉が使われるようになったのは何時代から?
江戸
13
映画「Liu Sanjie」はどこの民族の物語ですか?
チワン族
14
西インド諸島の位置はどこ?
アメリカ
15
地球で面積が1番大きい国はどの国?
ロシア
16
日本最古の温泉と言われている温泉地は?
道後温泉
17
小野小町が発見したと言う伝説が残る温泉地はどれ?
小野川温泉
18
ことわざの急がば回れの語源となったのはどこ?
琵琶湖
19
北海道の春先の曇り雲を表す言葉は?
鰊曇り
20
世界で1番早く綿花栽培を始めた国はどの国ですか?
インド
21
鉄鍋の原料はどの鉄?
鉄鉱石
22
LINEで友達に追加してより面白いものを一緒に遊ぼうと言うDMが来たら正しいやり方はなんですか?
通報
23
日本で最初に発行された1万円札に描かれた人物は?
聖徳太子
24
ハワイは地理上、どの大州に所属してますか?
オセアニア
25
ハワイと同じくアメリカ本土以外の州は?
アラスカ州
26
西洋文明の発祥地はどこ?
古代ギリシア
27
西洋の慣習によると、エンゲージリングは左手のどの指につけるべき?
薬指
28
人体で1番大きい毒素を解毒する器官は?
肝臓
29
7大州の中、面積が1番小さいのは?
オセアニア州
30
桜はどの花の仲間?
バラ
31
第一次世界大戦の終了はいつ?
1918
32
世界最初の地下鉄は1863年にどこで建設された?
ロンドン
33
タンクを発明した国は?
イギリス
34
コンピューターは何年に発明された?
1946年
35
第一次産業革命の代表的な発明は?
蒸気機関
36
人体で、含水量のパーセンテージが1番高い器官は?
眼球
37
ビートルズはどの国のバンド?
イギリス
38
ナポレオンの国籍は?
フランス
39
ノーマン・ベチューンはどの国の人?
カナダ
40
会場で事件や事故が起こった時、海上保安庁に通報する番号は?
118
41
フレンチホルンと呼ばれる楽器は?
ホルン
42
透明人間の職業は何でしょうか?
働いていない
43
よんでも絶対に返事をしてくれないものは?
新聞紙
44
わきくけこが表す都道府県は?
香川県
45
2の10乗を3で割った余りは何ですか?
1
46
もし1 = 4、2 = 8、3 = 16の場合、4 =?
1
47
いちごの日は何月何日?
1月15日
48
2月22日はある動物の日です。何の日?
猫の日
49
3月9日は何の日?
ありがとうの日
50
4月にはしじみの日があります。何日?
23日
51
5月29日は衣服に関する日です。何の日?
呉服の日
52
無重力の日は何月何日?
6月16日
53
ナッパの日は何月何日?
7月28日
54
8月8日はある道具の日です。何の日?
そろばんの日
55
10月2日はある食べ物の日です。何の日?
豆腐の日
56
11月22日は良い○○の日です。何の日?
夫婦
57
1031はどんな人を表している?
天才
58
3710はとある場所を表しています。どこでしょうか?
港
59
3156はとある道具を表しています。それは何でしょうか?
サイコロ
60
5163はとある芸能人を表しています。誰でしょうか?
郷ひろみ
61
各家庭に必ずある5385とは何のこと?
ゴミ箱
62
8341人とはどんな人のこと?
優しい
63
8931は野菜の名前です。これは何でしょうか?
白菜
64
8982は人の髪に関する言葉です。何を表しているでしょうか?
白髪
65
8783はどんなお店?
花屋さん
66
最後の血圧計は誰の血圧を測るために使われましたか?
馬
67
日本に米が伝わったとき、お米は何色だったでしょうか?
赤
68
昭和初期水洗トイレのタンクはどこにあった?
頭上
69
シーザーサラダのシーザーとはどういう意味?
料理人の名前
70
桃の花にはどんな効能がある?
むくみ解消
71
お寿司屋さんでは、醤油のことをある色の名前で呼びます。何と呼ぶでしょうか。
ムラサキ
72
国際的に使用されている天気の分類はいくつあるでしょうか?
96
73
古代ヨーロッパ文字で、一番早く宇宙の起源および神の系譜をで描写したのは何ですか?
神の系譜
74
桜の花期は通常何日ありますか?
7
75
低塩飲食は何の病気の予防になりますか?
高血圧
76
ハレー彗星に関する最古の記録はどの国の人が書いたのですか?
中国
77
パンテオンはどこの建築技術の代表ですか?
古代ローマ
78
ピアノは合計何個の鍵がありますか?
88
79
氷河時代では、大気の二酸化炭素の含有量は低かったですが、その数値は?
180
80
フジの花は何の仲間でしょうか?
大豆
81
ムササビの数え方として正しいものはどれでしょうか?
匹