暗記メーカー
ログイン
人類誕生から旧石器時代
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 35 • 5/12/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    地球上に人類が誕生したのはおよそ何年前か

    700万年前

  • 2

    人類は…の研究によって①、②、③、④の順に出現した。

    化石人骨, 猿人, 原人, 旧人, 新人

  • 3

    猿人を代表するのはおよそ…年前以降に…大陸の各地で出現した…である。

    420万年前, アフリカ, アウストラロピテクス

  • 4

    アウストラロピテクスと同時期には…(地名)で…が出現している。

    チャド, トゥーマイ猿人

  • 5

    およそ…前に猿人から原人が分岐し、…前に…に代表される旧人が生まれた。

    250万年前, 35万年前, ネアンデルタール人

  • 6

    …前から…前…大陸で新人(…)が現れ、世界各地に広まる。

    30万年前, 25万年前, アフリカ, ホモ=サピエンス

  • 7

    我々…は新人と同じ種である。

    現代人

  • 8

    紀元前の英表記

    BC

  • 9

    猿人から新人にかけて大きさが変化したもの。

  • 10

    アウストラロピテクスの出現場所

    南アフリカ

  • 11

    原人代表の人種で、…(地名)の…と…(地名)の…

    中国, 北京原人, インドネシア, ジャワ原人

  • 12

    猿人から原人へ進化したこと

    火を使う, 言葉を使う, 頑丈な体

  • 13

    ネアンデルタール人の出現場所

    ドイツ

  • 14

    原人から旧人への変化

    歯が小さくなる

  • 15

    新人の代表人種…(地名)の…、…(地名)の…

    沖縄, 港川人, フランス, クロマニョン人

  • 16

    旧人から新人への変化

    知恵がある, ホモ・サピエンス

  • 17

    地質年代で猿人から旧人がいた時代

    更新世

  • 18

    新人が生きた時代

    完新世

  • 19

    旧人までが生きた時代で更新世の別のもの

    氷河時代

  • 20

    猿人から旧人が生きた時代で更新世とは別の言い方

    旧石器時代

  • 21

    更新世は冷感な…と比較的温暖な…が繰り返し訪れた

    氷期, 間氷期

  • 22

    氷期には海面が現在に比べると著しく…した。

    下降

  • 23

    およそ60万年前に…が40から30万年前に…が日本列島に来た。

    トウヨウゾウ, ナウマンゾウ

  • 24

    1949年に発掘された旧石器時代の遺跡

    岩宿遺跡

  • 25

    岩宿遺跡の発掘者

    相沢忠洋

  • 26

    相沢忠洋によって赤土と呼ばれる火山灰の…の中から石器が発見された。

    関東ローム層

  • 27

    原石を打ち欠いてできた石器。

    打製石器

  • 28

    旧石器時代の食料調達の方法2つ

    狩猟, 採集

  • 29

    ナイフ型石器が発掘された遺跡…(都道府県)の…(遺跡)

    東京都, 茂呂遺跡

  • 30

    ナイフ形石器や尖頭器などを木などの棒の先端に付けたもの。狩猟に使う

    石槍

  • 31

    中国東北部からシベリアにかけて発達した小型の石器

    細石器

  • 32

    細石器が出土した遺跡…。…の原産地でもある。

    白滝遺跡群, 黒曜石

  • 33

    焼けた石の集合

    集石

  • 34

    日本最古の化石人骨が発見された場所…(都道府県)の…

    沖縄県, 山下町洞人

  • 35

    ①から④の名称を答えよ。

    打製石斧, ナイフ形石器, 尖頭器, 細石器