暗記メーカー
ログイン
寄生虫Ⅱ中間(線虫)
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 65 • 10/30/2023

    記憶度

    完璧

    9

    覚えた

    24

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    糞線虫

    人犬, 小腸上部粘膜, F-L3 経口、経皮、自家感染, 糞便中にR-L1, 沈殿

  • 2

    豚糞線虫

    豚, 小腸上部粘膜, F-L3 経皮、口、乳、胎盤感染, 糞便中に幼虫形成卵, 浮遊, 糞培養(ろ紙、寒天、瓶)

  • 3

    乳頭糞線虫

    牛, 小腸上部粘膜, F-L3 経皮、口、乳、胎盤感染, 子牛のポックリ病, 糞便中に幼虫形成卵, 浮遊, 糞培養(ろ紙、寒天、瓶)

  • 4

    犬鉤虫

    犬, 小腸, L3 経皮、口、乳、胎盤感染, 人で皮膚幼虫移行症, 4〜8分割細胞卵, 浮遊

  • 5

    猫鉤虫

    猫, 小腸, L3 経皮、経口、経乳感染, 4〜8分割細胞卵, 浮遊

  • 6

    牛鉤虫

    牛, 小腸, L3 経皮、経口感染, 多細胞卵, ショ糖, 糞培養法(寒天、瓶)

  • 7

    狭頭鉤虫

    キツネ, 小腸, L3 経皮、経口感染, 4〜8分割細胞卵, ショ糖, 糞培養法(寒天、瓶)

  • 8

    普通円虫

    馬, 盲結腸, L3 経口感染, 寄生性動脈瘤, 16〜36分割細胞卵, ショ糖, 糞培養法(寒天、瓶)

  • 9

    無歯円虫

    馬, 盲結腸, L3 経口, 肝表面に小結節, 肝砂粒症、肝石症, 16〜36分割細胞卵, ショ糖, 糞培養法(寒天、瓶)

  • 10

    馬円虫

    馬, 盲結腸, L3経口, 肝膵出血, 16〜36分割細胞卵, ショ糖, 糞培養法(寒天、瓶)

  • 11

    牛腸結節虫

    牛, 盲結腸, L3経口, 多細胞卵, 浮遊(同定不可), 糞培養法(寒天、瓶)

  • 12

    コロンビア腸結節虫

    綿羊, 結腸, L3経口, 虫卵, 浮遊(同定不可), 糞培養法(寒天、瓶)

  • 13

    山羊腸結節虫

    ヤギ, 結腸, L3経口, 虫卵, 浮遊(同定不可), 糞培養法(寒天、瓶)

  • 14

    豚腸結節虫

    豚, 盲結腸, L3経口, 虫卵, 浮遊(同定不可), 糞培養法(寒天、瓶)

  • 15

    大口腸結節虫

    綿羊, 結腸, L3経口, 虫卵, 浮遊(同定不可), 糞培養法(寒天、瓶)

  • 16

    豚腎虫

    待機ミミズ, 豚, 腎周囲脂肪、輸尿管、腎盂, L3経口、経皮、ミミズ摂取, 急性肝炎、肝硬変, 糞内虫卵なし(産出は多細胞卵), 尿中から産出、虫卵に粘着性→器具に流動パラフィン

  • 17

    開嘴虫

    待機ミミズ, 鳥, 気管、喉頭, L3経皮、経口、ミミズ摂取, 開嘴症, 多細胞卵, 糞便内虫卵の検出

  • 18

    オステルターグ胃虫

    牛, 第四胃, L3で経口感染, 貧血、点状出血, 多細胞卵, 浮遊、遠心(ウィスコンシン変法), 糞便培養法(寒天、瓶)

  • 19

    捻転胃虫

    綿羊, 第四胃, L3経口感染, 貧血、点状出血,  , 浮遊、遠心(ウィスコンシン変法), 糞培養法(寒天、瓶)

  • 20

    牛捻転胃虫

    牛, 第四胃, L3経口感染, 貧血、点状出血, 多細胞卵, 浮遊、遠心(ウィスコンシン変法), 糞培養法(寒天、瓶)

  • 21

    牛肺虫

    牛, 気管、気管支, L3経口感染, 細気管支、気道閉塞, 糞便中にL1 (産出は幼虫形成卵), ベールマン法、遠心

  • 22

    豚肺虫

    待機ミミズ, 豚, 気管支、細気管支, L3経口感染, 点状出血→気管支炎→肺気腫, 幼虫形成卵, ショ糖、浮遊

  • 23

    広東住血線虫

    中間マイマイ、待機エビ, ネズミ, 肺動脈, L3経口、経皮感染、エビ摂取, ネズミの肺動脈炎、虫卵結節, 人の好酸性髄膜脳炎, 糞中にL1

  • 24

    犬肺虫

    犬, 肺胞、細気管支, L3経口感染 (自家感染も), 糞中にL1

  • 25

    ウマ蟯虫

    馬, 盲結腸, L3経口感染, 肛門周囲

  • 26

    蟯虫

    人, 盲結腸, L3経口感染, 皮膚炎, 肛門周囲

  • 27

    豚回虫

    豚, 小腸, 経口感染, 気管型, 肝白斑症(ミルクスポット), 単細胞卵, 浮遊、直接

  • 28

    犬回虫

    待機 哺鳥, 犬, 小腸, 経口、乳、胎盤感染, 肺炎、人の内臓・眼移行症, 単細胞卵, 浮遊、直接塗沫

  • 29

    猫回虫

    待機 哺鳥虫, 猫, 小腸, 経口、乳, 肺炎、人の内臓・眼移行症, 単細胞卵, 浮遊、直接

  • 30

    犬小回虫

    待機 哺鳥, ライオン, 小腸, 腹部型, 不顕性, 単細胞卵, 浮遊、直接

  • 31

    アライグマ回虫

    待機 哺鳥, アライグマ, 小腸, 経口感染, 中枢神経, 単細胞卵, 浮遊、直接塗沫

  • 32

    鶏回虫

    待機ヤスデ、ミミズ, 鳥類, 小腸, 経口, 腸炎, 単細胞卵, 浮遊、直接

  • 33

    アニサキス

    中間 第一プランクトン、第二魚介, イルカ(A)、オットセイ(P,C), 胃, 経口感染, 人で幼虫移行症, 胃/腸アニサキス症, 問診、内視鏡

  • 34

    盲腸虫

    待機ミミズ, 鳥(哺), 盲腸, 経口感染, カタール性炎, 単細胞卵, 浮遊、直接

  • 35

    ロデシア眼虫

    中間イエバエ, 牛, 結膜嚢、瞬膜下, 経口感染, 糞内虫卵なし(卵胎生、涙の中にL3), 結膜から虫体摘出

  • 36

    東洋眼虫

    メマトイ類, 犬, 結膜嚢、瞬膜嚢, 経口, 糞内虫卵なし(卵胎生、涙の中にL3), 結膜から虫体摘出

  • 37

    マンソン眼虫

    中間ゴキブリ, 鳥, 瞬膜下, 経口, 糞内虫卵なし(幼虫形成卵), 結膜から虫体摘出

  • 38

    大口馬胃虫、ハエ馬胃虫

    中間イエバエ, 馬, 胃, 経口, 糞中にL1(産出は幼虫形成卵), ベールマン法、幼虫検出

  • 39

    小口馬胃虫

    中間イエバエ、サシバエ, 馬, 胃, 経口, 糞中にL1, ベールマン法、幼虫検出

  • 40

    類縁豚胃虫

    中間 糞食性甲虫類, 豚, 胃, マグソコガネ摂取, 幼虫形成卵, 浮遊/沈殿

  • 41

    猫胃虫

    中間 昆虫、待機 鳥ハ両, 犬猫, 胃壁, 経口, 幼虫形成卵

  • 42

    旋回鶏胃虫

    中間ワラジムシ, 鶏, 腺胃、食道, 経口, 幼虫形成卵, 浮遊

  • 43

    美麗食道虫

    中間 糞食性甲虫, 人牛, 食道、舌, 経口, 幼虫形成卵, ショ糖

  • 44

    血色食道虫

    中間 糞食性甲虫、待機 両ハ鳥哺, 犬, 食道、胃、大動脈の壁, 経口, 幼虫形成卵, 浮遊

  • 45

    有棘顎口虫

    中間ケンミジンコ、ドジョウ, 待機 鳥ハ両哺, 犬, 胃壁, 経口, 人の皮膚爬行症、長江浮腫, 単細胞卵, 糞内虫卵、摘出虫体, 浮遊

  • 46

    剛棘顎口虫

    中間ケンミジンコ、ドジョウ, 待機 両ハ鳥哺, 豚, 胃壁, 経口, 人の皮膚爬行症, 単細胞卵, 糞内虫卵、摘出虫体

  • 47

    ドロレス顎口虫

    中間ケンミジンコ、サンショウウオ, 待機 鳥ハ両哺, 豚, 胃壁, 経口, 人の皮膚爬行症, 単細胞卵, 糞内虫卵、摘出虫体

  • 48

    日本顎口虫

    中間ケンミジンコ、ドジョウ, 待機 両ハ鳥哺, イタチ, 胃壁, 経口, 人の皮膚爬行症, 単細胞卵, 糞内虫卵、摘出虫体

  • 49

    犬糸状虫

    中間アカイエカ、トウゴウヤブカ, イヌ科動物, 肺動脈、右心室, 経皮, 奇異性塞栓症, mf, mf検査(直接法、集虫法)

  • 50

    多乳頭糸状虫

    中間ノサシバエ, 馬、ロバ, 皮下織、筋間結合組織, 経皮, 血汗症, 糞内虫卵なし(幼虫形成卵(→すぐにmf)が血汗として出る)

  • 51

    馬糸状虫

    中間トウゴウヤブカ、シナハマダラカ, 馬、ロバ, 腹腔, 経皮, 晴虫症

  • 52

    頸部糸状虫

    中間ヌカカ, 馬、ロバ, 頸靱帯、筋肉、結合組織, 経皮, き甲腫

  • 53

    牛のパラフィリア糸状虫

    中間イエバエ, 牛、水牛, 皮膚, 経皮, 出血性結節、血汗症, 幼虫形成卵

  • 54

    沖縄糸状虫

    中間ウスイロイエバエ, 牛, 鼻鏡、乳頭の皮膚, 経皮, 鼻鏡白斑症

  • 55

    指状糸状虫

    中間シナハマダラカ、トウゴウヤブカ, 牛、羊, 腹腔, 経皮, 晴虫症

  • 56

    マーシャル糸状虫

    シナハマダラカ、トウゴウヤブカ, 牛, 腹腔, 胎盤感染

  • 57

    咽頭糸状虫

    中間ツメトゲブユ, 牛、水牛, 頸部靱帯, 経皮, 象皮様皮膚→ワヒ病

  • 58

    バンクロフト糸状虫

    中間アカイエカ, 人, リンパ管, 経皮, 象皮病

  • 59

    回旋糸状虫

    中間ブユ, 人, 皮下, 経皮, 失明、河川盲目症

  • 60

    網状糸状虫

    中間ヌカカ, 馬、ろば, 前肢, アレルギー性皮膚炎

  • 61

    犬/豚/牛鞭虫

    イヌ科/豚/牛、羊, 盲結腸, 経口, 急性豚鞭虫症(ブタ、発酵オガクズ), 単細胞卵, 浮遊、直接

  • 62

    毛細線虫

    中間ミミズ, 鳥, 小腸粘膜, 経口感染, 単細胞卵(犬猫は尿中), 糞中の虫卵

  • 63

    旋毛虫

    中間=終宿主, 哺乳類, 小腸(→中間宿主の横紋筋), 腸/筋肉トリヒナ症, 糞内虫卵なし(卵胎生で子虫産む), 幼虫周囲沈降反応、筋肉内はトリヒノスコープによる圧平法

  • 64

    旋毛虫

    中間=終宿主, 哺乳類, 小腸(→中間宿主の横紋筋), 腸/筋肉トリヒナ症, 糞内虫卵なし(卵胎生で子虫産む), 幼虫周囲沈降反応

  • 65

    腎虫

    中間オヨギミミズ, 待機ナマズ、コイ, 犬科、イタチ科, 腎盂, 経口(中間、待機を捕食), 腎盂炎、腹膜炎, 糞内虫卵なし(尿中に単〜多細胞卵), 尿中虫卵を検出