問題一覧
1
前6世紀、非合法に政権をにぎり、独裁政治をおこなう僭主となった代表的な人物で、中小農民を保護し、文化の発展に寄与した人物の名前を答えなさい。
ペイシストラトス
2
アクロポリスの麓につくられた、政治の中心となった広場の名称をこたえなさい。
アゴラ
3
イオニア人が集住して建設した代表的なポリスを何というか答えなさい。
アテネ
4
古代ギリシアの都市国家を何と呼ぶか答えなさい。
ポリス
5
前6世紀はじめに、全市民を家柄ではなく財産に応じて4級にわけ、各級の権利と義務を定めた。貴族と平民の調停者となった人物の名前を答えなさい。
ソロン
6
エーゲ文明の後半を代表する文明で、ミケーネやティリンスを中心に栄え城壁や抗争跡などから戦闘的な特徴をもつと考えられる文明の名称を答えなさい。
ミケーネ文明
7
民主政(デモクラティア)を完成させたアテネの政治家で、将軍職として前443年から前429年までアテネを指導し、最盛期をきずいた人物の名前を答えなさい。
ペリクレス
8
ポリスの中央にある丘で、守護神をまつる神殿がつくられた丘の名称を答えなさい。
アクロポリス
9
前8世紀ごろ、ペロポネソス半島に定住したドーリス人が建設し、高い軍事力を持っていたポリスを何というか答えなさい。
スパルタ
10
クレイステネスが、僭主の出現を防止するために創設した、秘密投票による追放制度を何というか答えなさい。
オストラキスモス
11
ペロポネソス半島にあるゼウスの神域で4年に1度おこなわれた、古代オリンピック競技会の開催地の名称を答えなさい。
オリンピア
12
前5世紀はじめ、アケメネス朝ペルシアとギリシアのポリスとの間に起きた戦争を何というか答えなさい。
ペルシア戦争
13
スパルタにおいて農業に従事させられた被征服民を何というか答えなさい。
ヘイロータイ
14
前490年、アテネの重装歩兵軍がペルシア軍を撃退した戦いの名称を答えなさい。
マラトンの戦い
15
エーゲ海周辺で、前3000年ごろから発展した青銅器文明の総称を答えなさい。
エーゲ文明
16
アテネ民主政の最高機関を何というか答えなさい。
民会
17
ペルシア軍の再度の侵攻に備え、アテネを中心にエーゲ海沿岸の200近いポリスが結成した軍事同盟を何というか答えなさい。
デロス同盟
18
前480年、テミストクレスの指揮するアテネ海軍などがペルシア艦隊をやぶり、ペルシア戦争の大きな転機となった戦いの名称を答えなさい。
サラミスの海戦
19
エーゲ文明の前半を代表する文明で、開放的な海洋文化を特徴に持ち、クレタ島のクノッソスに壮大な王宮を築いたとされる文明の名称を答えなさい。
クレタ文明
20
密集隊(ファランクス)の構成員であった、ポリスの主力軍隊の名称を答えなさい。
重装歩兵