問題一覧
1
細胞壁合成阻害による抗菌作用を示すのはどれか。
アンピシリン
2
DNA 依存性 RNA ポリメラーゼに作用するのはどれか。
リファンピシン
3
タンパク合成を阻害するのはどれか。
ミノサイクリン
4
静菌的に作用するのはどれか
ミノサイクリン
5
抗菌薬と作用機序の正しい組合せはどれか。
リネゾリド ---------- 蛋白合成阻害
6
抗菌薬とその系統名の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
ゲンタマイシン ---------- アミノグリコシド系, シプロフロキサシン ------ キノロン系
7
細菌増殖においてDNA複製を阻害する抗菌薬はどれか。
シプロフロキサシン
8
β-ラクタム環を有する抗菌薬はどれか。2つ選べ
セフェム系, モノバクタム系
9
病原菌と抗菌薬との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ
Enterococcus faecalis ------- アンピシリン, Streptococcus pyogenes ----- ペニシリン G
10
Mycoplasma pneumoniae に有効な抗菌薬はどれか。2つ選べ。
ミノサイクリン, クラリスロマイシン
11
Legionella pneumophilaに有効な抗菌薬はどれか。2つ選べ。
リファンピシン, エリスロマイシン
12
抗結核薬はどれか。2つ選べ。
ピラジナミド, リファンピシン
13
細胞壁合成阻害薬はどれか
イミペネム
14
Pseudomonas aeruginosaに対して抗菌力を有するのはどれか
イミペネム
15
病原菌と抗菌薬との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ
Enterococcus faecalis ------- アンピシリン, Streptococcus pyogenes ----- ペニシリン G
16
効果のない組合せはどれか。
マイコプラズマ ---- セフェム系
17
細菌と薬剤感受性試験に用いる薬剤の組合せで正しいのはどれか
Escherichia coli ------------------- アンピシリン
18
作用機序と抗菌薬の組合せで正しいのはどれか
蛋白合成阻害 --------- テトラサイクリン系
19
カルバペネム系抗菌薬が有効なのはどれか
基質拡張型βラクタマーゼ産生大腸菌
20
細胞壁合成酵素 <トランスペプチダーゼ> に結合・不活化する抗菌薬はどれか。2つ選べ。
イミペネム, アンピシリン
21
抗菌薬とその作用機序の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
アミノグリコシド系 ---- 蛋白質合成阻害, ペニシリン系 ---------- 細胞壁合成阻害