問題一覧
1
人工心臓に用いる遠心ポンプについて誤っているのはどれか
患者の血圧によらず一定の流用が得られる
2
PCPSについて誤っているのはどれか
貯蔵層を用いる
3
人工呼吸器について正しいのはどれか
回路内のホースヒータは水分貯留を防止する
4
在宅酸素療法で使用される液体酸素1Lが気化するとおよそ何Lになるか
800
5
麻酔器について正しいのはどれか
人工呼吸器としての機能がある
6
血液透析用ベットサイドコンソールの構成要素でないのはどれか
RO装置
7
人工呼吸器の圧規定換気様式(PCV)で直接設定できないのはどれか
換気量
8
人工心肺に使用するローラーポンプについて正しいのはどれか
チューブの圧閉度が弱いと流量が低下する
9
遠心ポンプを使用しないのはどれか
人工血回収装置
10
PCPSで流量が低下する原因でないのはどれか
ベットの高さを下げた
11
LABPについて正しいのはどれか
電気メス使用時は血圧トリガを用いる
12
オンラインHDFについて誤っているのはどれか
後希釈法では前希釈法よりも置換液を増やせる
13
透析用希釈水作成のための水処理システムについて正しいのはどれか
RO装置の膜交換は電気伝導度により判断する
14
人工呼吸器使用中の点検項目として実施しないのはどれか
バッテリ駆動への切り替え
15
麻酔器の点検結果として正常なのはどれか
酸素流量をゼロにしたら亜酸化窒素(笑気)の流量もゼロとなった
16
第1種高気圧酸素治療装置の点検項目に含まれないのはどれか
消化水槽
17
LABP装置について誤っているのはどれか
バルーンの材質は主にポリエチレンである
18
PCPSについて正しいのはどれか
膜型人工肺を用いる
19
人工呼吸器について正しいのはどれか
ホースヒータは水の貯留を防止する
20
血液透析用透析液に含まれない成分はどれか
乳酸イオン
21
オンラインHDFについて正しいのはどれか
エンドトキシン捕捉フィルタを用いる
22
PCPSについて正しいのはどれか
ACTは200秒程度とする