暗記メーカー
ログイン
  • ウリナイト

  • 問題数 52 • 1/30/2025

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    20

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    電気エネルギーを運動エネルギーに変換する機器

    誘導電動機

  • 2

    世界の消費電力量

    40, 50

  • 3

    日本の消費電力量

    55

  • 4

    一方墓巻線が他方の巻線から電磁誘導作用するエネルギーを受けて回転する交流機

    誘導機

  • 5

    三相交流電源を用いて回転力を得る電動機

    三相誘導電動機

  • 6

    〇〇の従う向きに誘導起電力が発生する

    フレミングの右手の法則

  • 7

    フレミングの右手の法則によって流れるもの

    誘導電流

  • 8

    磁石が〇〇に回転してるためコイルは〇〇に回転してる

    時計回り, 反時計回り

  • 9

    誘導電流と磁石の磁界によりコイルには〇〇が〇〇に従う向きで生じる

    電磁力, フレミングの右手の法則

  • 10

    フレミングの左手の法則で生じるコイルは磁界と〇〇方向に回転する

    同じ

  • 11

    円筒導体の場合磁石付近では〇〇に従う

    レンツの法則

  • 12

    円筒導体で導体の磁束の減少部分に2つの〇〇が流れる

    渦電流

  • 13

    導体の増加部分と減少部分を合成した〇〇と〇〇により導体にはフレミングの左手の法則に従う向きに〇〇が生じる

    渦電流, 磁石の磁界, 電磁力

  • 14

    円筒導体は磁石と〇〇方向に回転する

    同じ

  • 15

    磁石を回転させることは構造上無理があるため静止した〇〇に〇〇を流し回転する磁石の磁界と等価な磁界すなわち〇〇を作っている

    多棒巻線, 多相交流電流, 回転磁界

  • 16

    3つのコイルを互いに〇〇ずらして配置

    2/3π

  • 17

    コイルの端子に電流を流す

    三相交流電流

  • 18

    コイルbb最大電流向き

  • 19

    コイルaa,cc最大電流の向き

  • 20

    電流によって作られる合成磁束

    t=t1

  • 21

    時刻t1〜t7までの時間変化

    一周期

  • 22

    合成磁束の矢印の向き

    時計回り

  • 23

    回転磁界はは1秒間に〇〇回転

    f回転

  • 24

    固定子の2極が回転する

    2極の回転磁界

  • 25

    2極の回転磁界を採用している誘導電動機

    三相2極誘導電動機

  • 26

    同期発電機の起電力の大きさは〇〇の起電力と同じ

    直流発電機

  • 27

    kwとは

    巻線係数

  • 28

    1つのスロットに集中させる

    集中巻

  • 29

    いくつかのスロットに分けて配置する

    分布巻

  • 30

    分布巻種類

    全節巻, 短節巻

  • 31

    誘導される機動力何倍

    2倍

  • 32

    全節巻はコイルピッチと極ピッチが

    等しく

  • 33

    短巻線はコイルピッチは極ピッチよりも

    小さい

  • 34

    短節巻は全節巻に比べて誘導起電力は

    低くなる

  • 35

    短節巻の巻線材料〇〇できる

    節約

  • 36

    エネルギーを受けて回転する機械

    回転機

  • 37

    定常運転状態で回転速度がエアギャップの回転磁界と同期する回転機

    同期機

  • 38

    水車やタービンから共有される運動エネルギーを電気エネルギー変換する

    同期発電機

  • 39

    誘導電動機よりも効率がいい機器

    同期原動機

  • 40

    電機子巻線は電気角で

    2/3π

  • 41

    電機子巻線で巻いた

    三相巻線

  • 42

    三相巻線で磁極は直流電源から〇〇と〇〇を通す

    ブラン, スリップリング

  • 43

    無限回転しながら接続できる回転コネクタ

    スリップリング

  • 44

    原動機によって起電力が誘導される〇〇が発生する

    対称三相起電力

  • 45

    火力発電原動機

    タービン

  • 46

    水力発電原動機

    水車

  • 47

    磁極が回転する発電機

    回転界磁形同期発電機

  • 48

    同期速度で交流発電を回転させる必要がある発電機

    同期発電機

  • 49

    同期速度は周波数とするとき〇〇の回転磁界の回転速度と等しい

    三相誘導電動機

  • 50

    1周期の間に回転磁界は〇〇回転する

    1/2

  • 51

    N,Sの磁極

    2極

  • 52

    N1とS1、N2とS2できることがわかる巻線

    4極巻