暗記メーカー
ログイン
自動車の故障と探究(プリント2)
  • 非公開

  • 問題数 47 • 2/1/2025

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    2.ガソリン・エンジンの故障原因と探求 【7】エンジン・オイルの消費量について、 次の問いに答えなさい。 (1)オイル上がりの推定故障部品を答えなさい。

    ピストン, シリンダ, ピストン・リング

  • 2

    2.ガソリン・エンジンの故障原因と探求 【7】エンジン・オイルの消費量について、 次の問いに答えなさい。 (2)オイル下がりの推定故障部品を答えなさい。

    バルブ・ステム, バルブ・ガイド, オイル・シール

  • 3

    2.ガソリン・エンジンの故障原因と探求 【8】燃料消費量が多いことについて、 次の問いに答えなさい。 (1)過大な電気負荷が多いと燃料消費量が多くなるのか説明しなさい。 ◾︎エンジンの( )が( )なる ◾︎( )が( )する

    負荷, 大きく, アイドル回転数, 増加

  • 4

    2.ガソリン・エンジンの故障原因と探求 【8】燃料消費量が多いことについて、 次の問いに答えなさい。 (2)短距離での使用が多いと燃料消費量が多くなるのか説明しなさい。 ◾︎( )の( )が( ) ((止まったり、動いたりが頻繁に起こる))

    エンジン回転数, 変動, 大きい

  • 5

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【1】電子制御式燃料噴射装置に特有の点検について、次の問いに答えなさい。 (1)O2センサの出力点検方法を答えなさい。 O2センサを十分( )し、 ( )を接続し 「ダイアグノーシスもしくは フリーズ・フレーム・データ」機能を用い, ( )の有無を確認する。

    暖機, 外部診断器, ドライブコード

  • 6

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【1】電子制御式燃料噴射装置に特有の点検について、次の問いに答えなさい。 (2)燃圧計が基準値より低い場合の推定原因を 答えなさい。 ◾︎( )、( )の詰まり ◾︎プレッシャーレギュレータの不良 ◾︎配管からの漏れ

    フューエル・フィルタ, パイプ

  • 7

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【1】電子制御式燃料噴射装置に特有の点検について、次の問いに答えなさい。 (2)燃圧計が基準値より低い場合の推定原因を 答えなさい。 ◾︎フューエル・フィルタ、パイプの( ) ◾︎プレッシャーレギュレータの不良 ◾︎配管からの漏れ

    詰まり

  • 8

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【1】電子制御式燃料噴射装置に特有の点検について、次の問いに答えなさい。 (2)燃圧計が基準値より低い場合の推定原因を 答えなさい。 ◾︎フューエル・フィルタ、パイプの詰まり ◾︎( )の( ) ◾︎配管からの漏れ

    プレッシャーレギュレータ, 不良

  • 9

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【1】電子制御式燃料噴射装置に特有の点検について、次の問いに答えなさい。 (2)燃圧計が基準値より低い場合の推定原因を 答えなさい。 ◾︎フューエル・フィルタ、パイプの詰まり ◾︎プレッシャーレギュレータの不良 ◾︎( )からの( )

    配管, 漏れ

  • 10

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【1】電子制御式燃料噴射装置に特有の点検について、次の問いに答えなさい。 (3)図のフューエル・ポンプ作動回路の点検について答えなさい。 ①フューエル・ポンプ作動時にV1〜V6の中で電圧がある部分を全て答えなさい。

    V1, V4, V5, V6

  • 11

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【1】電子制御式燃料噴射装置に特有の点検について、次の問いに答えなさい。 (3)図のフューエル・ポンプ作動回路の点検について答えなさい。 ②フューエル・ポンプ非作動時にV5とV6に 電圧がある場合の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の( )

    フューエル・ポンプリレー, 不良

  • 12

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 (2)図のインジェクタの作動回路の点検について、次の問いに答えなさい。 ①IGON時にV1に電圧がない場合の故障原因を答えなさい。 ( )側の( )

    電源線, 異常

  • 13

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 (2)図のインジェクタの作動回路の点検について、次の問いに答えなさい。 ②IGON時にV2に電圧がある場合の故障原因を答えなさい。 ( )の( )なら正常。 ( )なら( )の( )。

    若干, 電圧, 12V, コイル, 断線

  • 14

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 (2)図のインジェクタの作動回路の点検について、次の問いに答えなさい。 ③IGON時にV3とV4に電圧差がある場合の故障原因を答えなさい。 ( )から( )間の( )。

    インジェクタ, ECU, 断線

  • 15

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 (3)図のインジェクタの作動回路の点検について、次の問いに答えなさい。 ①図のインジェクタ電圧波形において、インジェクタの開弁時間(ms)を答えなさい。

    2.6ms

  • 16

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 (3)図のインジェクタの作動回路の点検について、次の問いに答えなさい。 ②図のインジェクタの電圧波形において、 インジェクタの逆起電圧(V)を答えなさい。

    62V

  • 17

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 (3)図のインジェクタの作動回路の点検について、次の問いに答えなさい。 ③インジェクタの逆起電圧が50V以下の場合、 故障原因を答えなさい。

    インジェクタ本体の異常

  • 18

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【2】イグナイタの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)クランク角センサが正常で、点火信号が発生しないときの故障箇所を答えなさい。

    ECU

  • 19

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【2】イグナイタの点検について、次の問いに答えなさい。 (2)スパーク・プラグに火花が飛び、点火確認信号が発生しないときの故障箇所を答えなさい。

    イグナイタ

  • 20

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【3】電子制御式スロットル・バルブの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)アイドリング時にエンスト、アイドリング不調になる故障原因を答えなさい。 ( )部に( )が堆積する。

    スロットル・バルブ, カーボン

  • 21

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【3】電子制御式スロットル・バルブの点検について、次の問いに答えなさい。 (2)スロットル・バルブの全閉位置学習を行っている車種は、どのような設定が必要となるか答えなさい。 ( )のクリア,( )のリセット

    カーボン堆積補正値, ECU

  • 22

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【4】図のバキューム・センサの点検について、 次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が5Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の断線 ◾︎( )の断線

    出力電圧線, E2線

  • 23

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【4】図のバキューム・センサの点検について、 次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が5Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎出力電圧線の( ) ◾︎E2線の( )

    断線, 断線

  • 24

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【4】図のバキューム・センサの点検について、 次の問いに答えなさい。 (2)出力電圧が0Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の( )

    出力電圧線, 短絡

  • 25

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【5】図のエア・フロー・メータの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が5Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の( )

    信号アース線, 断線

  • 26

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【5】図のエア・フロー・メータの点検について、次の問いに答えなさい。 (2)出力電圧が0Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の( ) ◾︎電源アース線の短絡

    出力電圧線, 断線

  • 27

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【5】図のエア・フロー・メータの点検について、次の問いに答えなさい。 (2)出力電圧が0Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎出力電圧線の断線 ◾︎( )の( )

    電源アース線, 短絡

  • 28

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【6】図のスロットル・ポジション・センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が5Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の( )

    E2線, 断線

  • 29

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【6】図のスロットル・ポジション・センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (2)出力電圧が0Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の( ) ◾︎出力電圧線の断線 ◾︎出力電圧線の短絡

    B線, 断線

  • 30

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【6】図のスロットル・ポジション・センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (2)出力電圧が0Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎B線の断線 ◾︎( )の( ) ◾︎出力電圧線の短絡

    出力電圧線, 断線

  • 31

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【6】図のスロットル・ポジション・センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (2)出力電圧が0Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎B線の断線 ◾︎出力電圧線の断線 ◾︎( )の( )

    出力電圧線, 短絡

  • 32

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【7】クランク角センサ、シリンダ判別センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)クランク角センサの信号がECUに入力できない場合の症状を答えなさい。 ◾︎( )

    エンジン始動困難

  • 33

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【7】クランク角センサ、シリンダ判別センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (2)シリンダ判別センサの信号がECUに入力できない場合の症状を答えなさい。 ◾︎( )が( )の故障は ( )するが、 ( )しまうと( )となる

    エンジン, 回転中, 回転維持, 止めて, 再始動不可

  • 34

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が約1Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の( ) ◾︎エア・フィルタの詰まり ◾︎インジェクタ先端から燃料漏れ ◾︎燃圧が高い

    カーボン, 堆積

  • 35

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が約1Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎カーボンの堆積 ◾︎( )の( ) ◾︎インジェクタ先端から燃料漏れ ◾︎燃圧が高い

    エア・フィルタ, 詰まり

  • 36

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が約1Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎カーボンの堆積 ◾︎エア・フィルタの詰まり ◾︎( )から( ) ◾︎燃圧が高い

    インジェクタ先端, 燃料漏れ

  • 37

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が約1Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎カーボンの堆積 ◾︎エア・フィルタの詰まり ◾︎インジェクタ先端から燃料漏れ ◾︎( )が( )

    燃圧, 高い

  • 38

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が約0.1Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )を( )いる ◾︎燃圧が低い ◾︎エア・フロー・メータの不良 ◾︎O2センサの劣化 ◾︎インジェクタの詰まり

    二次空気, 吸って

  • 39

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が約0.1Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎二次空気を吸っている ◾︎( )が( ) ◾︎エア・フロー・メータの不良 ◾︎O2センサの劣化 ◾︎インジェクタの詰まり

    燃圧, 低い

  • 40

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が約0.1Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎二次空気を吸っている ◾︎燃圧が低い ◾︎( )の( ) ◾︎O2センサの劣化 ◾︎インジェクタの詰まり

    エア・フロー・メータ, 不良

  • 41

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が約0.1Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎二次空気を吸っている ◾︎燃圧が低い ◾︎エア・フロー・メータの不良 ◾︎( )の( ) ◾︎インジェクタの詰まり

    O2センサ, 劣化

  • 42

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が約0.1Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎二次空気を吸っている ◾︎燃圧が低い ◾︎エア・フロー・メータの不良 ◾︎O2センサの劣化 ◾︎( )の( )

    インジェクタ, 詰まり

  • 43

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (3)出力電圧が0Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の( ) ◾︎信号線の短絡

    信号線, 断線

  • 44

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【8】O2センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (3)出力電圧が0Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎信号線の断線 ◾︎( )の( )

    信号線, 短絡

  • 45

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【9】水温センサ、吸気温センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が5Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の( ) ◾︎E2アース線の断線

    信号線, 断線

  • 46

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【9】水温センサ、吸気温センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (1)出力電圧が5Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎信号線の断線 ◾︎( )の( )

    E2アース線, 断線

  • 47

    3.電子制御式燃料噴射装置の故障原因と探求 【9】水温センサ、吸気温センサの点検について、次の問いに答えなさい。 (2)出力電圧が0Vで固定状態の故障原因を答えなさい。 ◾︎( )の( )

    信号線, 短絡