暗記メーカー
ログイン
英語B 和文英訳
  • SkuXlll

  • 問題数 72 • 11/8/2024

    記憶度

    完璧

    10

    覚えた

    27

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    直美(Naomi)は庭で読書を楽しみました。

    Naomi enjoyed reading books in the garden.

  • 2

    ハリー(Harry)は紅茶に砂糖を入れるのを忘れました。

    Harry forgot to put sugar in his tea.

  • 3

    日本では温泉でゆっくりすることが人気です。

    Relaxing in hot springs is popular in Japan.

  • 4

    私は子供のときにディズニーランドを訪れたことを覚えています。

    I remember visiting Disneyland when I was a child.

  • 5

    カナダは2015年に25,000人のシリアの人々を受け入れることを決定しました。

    Canada decided to accept 25,000 people from Syria in 2015.

  • 6

    私はホーキング博士(Prof.Hawking)に会うチャンスを逃したことを後悔している。

    I regret missing the chance to meet Prof.Hawking.

  • 7

    適度な運動をすることは健康を保つための良い方法です。

    Getting moderate exercise is a good way to keep healthy.

  • 8

    私の趣味は電車の写真を撮ることです。

    My hobby is taking photos of trains.

  • 9

    私は毎日ピアノの演奏を練習しなければならない。

    I have to practice playing the piano everyday.

  • 10

    彼は時間通りにここにいることを約束しました。

    He promised to be here on time.

  • 11

    食べすぎると私は眠くなります。

    Eating too much makes me sleepy.

  • 12

    歯医者に行くことを延期してはいけませんよ。

    Don't put off going to see the dentist.

  • 13

    私は彼女の健康を心配せずにはいられませんでした。

    I couldn't help worrying about her health.

  • 14

    メアリー(Mary)は早起きすることに慣れていなかった。

    Mary was not used to getting up early.

  • 15

    私たちの写真を撮ってもらえませんか。

    Would you mind taking our photo?

  • 16

    私はその古いギターを処分する気にならない。

    I don't feel like throwing away the old guitar.

  • 17

    もうすぐあなたに会えることを楽しみにしています。

    I am looking forward to seeing you soon.

  • 18

    京子(Kyoko)と私はそのコンサートに行くことを楽しみにしています。

    Kyoko and I are looking forward to going to the concert.

  • 19

    今晩は外出する気にはなれません。

    I don't feel like going out tonight.

  • 20

    次に何が起こるかわかりません。

    There is no telling what will happen next.

  • 21

    彼はカナダ出身なので、左側を運転することに慣れていません。

    Because He is from Canada, he's not used to driving on the left.

  • 22

    私は海外に行くことを拒否しました。

    I was object to going abroad.

  • 23

    ラジオの音量を(私が)下げてもいいですか?

    Would you mind my turning down the radio a little?

  • 24

    トムはテレビを見て日本語を学んだ。

    Tom learned Japanese by watching TV.

  • 25

    私は東京に行くバスに乗りました。

    I took the bus going to Tokyo.

  • 26

    バート(Bart)は中古車を買うつもりです。

    Bart is going to buy a used car.

  • 27

    私の祖父は昇る太陽を拝むのが好きです。

    My grandfather likes to worship the rising sun.

  • 28

    海でサーフィンをしている男性は堀さん(Mr.Hori)です。

    The man surfing on the sea is Mr.Hori.

  • 29

    先進国は環境問題の解決に努めるべきです。

    Developed countries should try to solve environmental problems.

  • 30

    『はらぺこあおむし』はエリック・カール(Eric Carle)によって書かれた絵本です。

    The Very Hungry Caterpillar is a picture book written by Eric Carle.

  • 31

    私は昨日、フランス語で書かれたガイドブックを買いました。

    I bought the guidebook written in French yesterday.

  • 32

    この地域に生息している動物は人に慣れています。

    The animals living in this area are used to people.

  • 33

    英語は世界中で話される言語です。

    English is a language spoken all over the world.

  • 34

    その消防士は燃えている建物に入っていきました。

    The firefighter entered the burning building.

  • 35

    そのバスは仕事に行く人々でいっぱいでした。

    The bus was full of people going to work.

  • 36

    私たちは汚染された川で泳ぐことができません。

    We can't swim in the polluted river.

  • 37

    その事故で負傷した少年は病院に運ばれた。

    The boy injured in the arcident was taken to the hospital.

  • 38

    京都は長い歴史がある街です。

    Kyoto is a city which has a long history.

  • 39

    父が入れるコーヒーは本当においしいです。

    The coffee which my father makes is really delicious.

  • 40

    トニー・スターク(Tony Stark)はすべてを持っている男です。

    Tony Stark is a man who has everything.

  • 41

    私たちは自分たちが尊敬する人に従うべきです。

    We should follow someone who we respect.

  • 42

    これは昨日私があなたに話した本です。

    This is the book which I told you about yesterday.

  • 43

    ローマは私が訪れたことある都市のひとつです。

    Rome is one of the cities which I have visited.

  • 44

    私たちがいっしょに見た景色は、けっして色あせることはないでしょう。

    The view which we saw together will never fade away.

  • 45

    これらは温暖な国で育つ植物です。

    These are plants which grow in warm countries.

  • 46

    彼には信用できる友人がたくさんいます。

    He has many friends who he can trust.

  • 47

    これはまさに私が買いたかったゲームです。

    This is the very game that I have wanted to buy.

  • 48

    これらは私が昨日テニスをした女性です。

    This is the woman who I played tennis with yesterday.

  • 49

    私にはお兄さんがサッカー選手の友達がいます。

    I have a friend whose brother is a soccer player.

  • 50

    私は小学校に入学した日のことを覚えています。

    I remember the day when I enterd elementary school.

  • 51

    これは私が昨日買ったものです。

    This is what I bought yesterday.

  • 52

    お好み焼きを楽しめるよいレストランをいくつか知っています。

    I know some good restaurants where you can enjoy okonomiyaki.

  • 53

    あなたに初めて会った日のことをけっして忘れないでしょう。

    I wil never forget the day when I first met you.

  • 54

    あなたは遅刻した理由を説明するべきです。

    You should explain the reason why you were late.

  • 55

    人はあなたが言うことではなく、あなたのふるまいを信用します。

    People trust not what you say but how you behave.

  • 56

    京都は私が10歳まで暮らしていた街です。

    Kyoto is the city where I lived until I was ten years old.

  • 57

    私たちは自然環境のためにできることを考えるべきです。

    We should consider what we can do for the natural environment.

  • 58

    彼が私に怒っていた理由を知っていますか。

    Do you know the reason why he was angry with me?

  • 59

    私の祖父は戦争が終わった年に生まれました。

    My grandfather was born in the year when the war ended.

  • 60

    私たちが滞在したホテルはあまりきれいではありませんでした。

    The hotel where we stayed wasn't very clean.

  • 61

    こうやって私たちは知り合いました。

    This is how we came to know each other.

  • 62

    私はあなたが今言ったことには賛成ではありません。

    I don't agree with what you have just said.

  • 63

    出かける時は忘れずにドアに鍵をかけてください。

    Please don't forget to lock the door when you go out.

  • 64

    彼は誰にもさよならを言わずに教室を出た。

    He left the classroom without saying goodby to anyone.

  • 65

    私はその店でパソコンを修理してもらった。

    I had my PC repaired at the store.

  • 66

    日曜なのでバスの本数が少なかった。(分子構文を用いて)

    It being Sunday, there were few buses.

  • 67

    次の角を右に曲がれば、愛子駅に着きますよ。

    Turning right at the next corner, you will get to Ayashi Station.

  • 68

    正月休みは初売りで買ったゲームをして過ごした。

    I spend my New Year holidays playing games which I bought at new years's store.

  • 69

    私には兄が二人いて、東京に住んでいます。

    I have two brothers, who live in Tokyo.

  • 70

    あなたがやるべきことは、プリント教材をよく見直す(復習する)ことだ。

    What you should is to review your worksheets carefully.

  • 71

    仙台は私が生まれ育った場所です。

    Sendai is the place where I was born and raised.

  • 72

    仙台は私が先週訪れた場所です。

    Sendai is the place which I visited last week.