問題一覧
1
正しいものをふたつ選びなさい。
内尿道括約筋は平滑筋である, 膀胱三角は膀胱ガンの好発部位である
2
黄体ホルモンの別名をカタカナ7文字で答えなさい。筆記
プロゲステロン
3
正しいのはどれか?
女性の尿道は3-4cmである
4
原尿から身体にとって有用な成分をもっとも多く再吸収するのはどれか?
近位尿細管
5
正常な腟について正しいものを2つ選びなさい。
酸性, デーデルライン桿菌が存在
6
正しいのはどれか?
子宮体部の子宮内膜は女性ホルモンの影響を受け大きく変化する
7
正しいものを2つ選びなさい。
精液の大部分は精嚢から分泌される, 精巣で男性ホルモンを分泌するのはライディッヒ細胞である
8
正しいものを2つ選びなさい。
男性の性染色体はXYである, 性の決定は精子のもつ性染色体による
9
正しいものを2つ選びなさい。
母体血と胎児血は直接接しない, 胎盤は母体と胎児の組織が合わさって形成される
10
正しいものを2つ選びなさい。
臍静脈は1本である, 臍動脈には静脈血が流れる
11
胎児循環で肺動脈幹と大動脈弓をつなぐ管の名称をカタカナ3文字+漢字1文字で答えなさい。
ボタロ管
12
骨盤内の臓器の並び方で正しいのはどれか?
女性:腹側から膀胱⇒子宮・腟⇒直腸
13
精子や卵子が生成される際に行われる染色体数を半減する特殊な細胞分裂の名称を漢字4文字で答えなさい。
減数分裂
14
卵胞ホルモンの別名をカタカナ6文字で答えなさい。筆記
エストロゲン
15
弱酸性の尿道を中和するために弱アルカリ性の粘液を分泌する男性の付属生殖腺はどれか?
カウパー腺
16
精巣から分泌される男性ホルモンの名称をカタカナ7文字で答えなさい。筆記
テストステロン
17
左右一対存在しない器官を2つ選びなさい。
陰茎, 前立腺
18
腎小体について正しいものを2つ選びなさい。
皮質に存在する, 糸球体とボウマン嚢で構成される
19
.左右一対存在しないものを2つ選びなさい。
腟, 子宮
20
腎臓について正しいものを2つ選びなさい。
後腹膜臓器である, 右腎が左腎よりもやや低い位置に存在する
21
精子のエネルギー源となる果糖を分泌する付属生殖腺はどれか?
精嚢
22
胎児循環で右心房と左心房をつなぐ孔の名称を漢字3文字で答えなさい。筆記
卵円孔
23
通常、精子と卵子が受精する場所はどこか?
卵管膨大部
24
胎児循環で酸素濃度がもっとも高い血液が流れるのはどれか?
臍静脈
25
正常な腎小体で原尿中に濾過されないものを2つ選びなさい。
赤血球, 分子量の大きなタンパク質
26
胎盤を通過する抗体はどれか?
IgG
27
正しくないのはどれか?
陰茎の海綿体は動脈の集まったものである
28
1日の原尿量はどれか?
160L
29
糸球体について正しいものを2つ選びなさい。
毛細血管である, 足細胞が存在する
30
尿管とほぼ同じ長さの器官を2つ選びなさい。
食道, 十二指腸
31
左右一対存在しない器官を2つ選びなさい。
膀胱, 尿道
32
膀胱直下に存在し、内部を尿道と射精管が貫通する男性の付属生殖腺はどれか?
前立腺
33
腎小体と尿細管からなる腎臓の最小機能単位となる構造の名称をカタカナ4文字で答えなさい。
ネフロン