暗記メーカー
ログイン
3年1学期期末(ヨーロッパ)(No.136~138)
  • 104_り

  • 問題数 53 • 6/30/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    21

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ナポレオンによる支配から開放されたドイツで成立した

    ドイツ連邦

  • 2

    ドイツ連邦での経済的統一を通してすすめた同盟

    ドイツ関税同盟

  • 3

    ドイツの統一と憲法制定を目指した議会

    フランクフルト国民議会

  • 4

    フランクフルト国民議会で対立した2つ

    大ドイツ主義, 小ドイツ主義

  • 5

    オーストリアを中心にドイツを統一しようとする考え

    大ドイツ主義

  • 6

    オーストリアを含まずにプロイセンを中心としてドイツを統一しようとする考え

    小ドイツ主義

  • 7

    小ドイツ主義による自由主義的憲法を拒否したのは

    プロイセン国王

  • 8

    プロイセンの国王

    ヴィルヘルム1世

  • 9

    プロイセンの宰相

    ビスマルク

  • 10

    ビスマルクの政策

    鉄血政策

  • 11

    ビスマルクがフランスの孤立を図って行った外交

    ビスマルク外交

  • 12

    普+墺とデンマークの戦争

    デンマーク戦争

  • 13

    デンマーク戦争ではどの地域をめぐって争われたか

    シュレスヴィヒ, ホルシュタイン

  • 14

    デンマーク戦争での領土分割をめぐって対立したプロイセンとオーストリアの戦争

    普墺戦争

  • 15

    普墺戦争によってプロイセン主導のドイツ統一を決定付け、成立した国

    北ドイツ連邦

  • 16

    北ドイツ連邦にオーストリアは入っているか

    入っていない

  • 17

    プロイセン主導の国家統一を妨害するフランスと対立しておこった戦争

    普仏戦争

  • 18

    普仏戦争によってドイツ領になった地域

    アルザス, ロレーヌ

  • 19

    普仏戦争の勝利でアルザス・ロレーヌがドイツ領となり成立した国

    ドイツ帝国

  • 20

    ドイツ帝国の皇帝に就任した人物

    ヴィルヘルム1世

  • 21

    ヴィルヘルム1世のドイツ帝国皇帝の就任式が行われた場所

    ヴェルサイユ宮殿

  • 22

    オーストリアがドイツから離脱し成立した国

    オーストリア・ハンガリー帝国

  • 23

    ドイツ帝国の成立以降独裁的な権力をふるった宰相

    ビスマルク

  • 24

    ビスマルクと反プロイセン勢力の戦い

    文化闘争

  • 25

    文化闘争で抑圧された勢力

    カトリック教徒

  • 26

    ビスマルクの制定した社会主義政党を弾圧する法律

    社会主義者鎮圧法

  • 27

    ビスマルクの産業資産家とユンカーの利益保護を目的とした政策

    保護関税政策

  • 28

    社会主義者労働者党から変わった名前の政党

    社会民主党

  • 29

    ビスマルク外交で孤立させようとした国

    フランス

  • 30

    ビスマルク外交の1つ独·墺·露で結んだ同盟

    三帝同盟

  • 31

    ビスマルク外交の1つ独·墺·伊で結んだ同盟

    三国同盟

  • 32

    ビスマルク外交の1つ独·露で結んだ同盟

    再保障条約

  • 33

    オスマン帝国の支配下であったボスニア・ヘルツェゴビナ·ブルガリアでの蜂起をロシアが援助したことで始まった戦争

    露土戦争

  • 34

    露土戦争でロシアが圧勝し締結した条約

    サン・ステファノ条約

  • 35

    露土戦争が終わりオスマン帝国から独立した地域

    ルーマニア, セルビア, モンテネグロ

  • 36

    露土戦争が終わりオスマン帝国の支配下であったが自治国となりロシアの保護下に置かれた地域

    ブルガリア

  • 37

    ロシアの勢力拡大での各国の対立を調停するために開催された会議

    ベルリン会議

  • 38

    ベルリン会議を開催した人物

    ビスマルク

  • 39

    ベルリン会議で結ばれた条約

    ベルリン条約

  • 40

    ベルリン条約が結ばれ破棄された条約

    サン・ステファノ条約

  • 41

    ベルリン条約で墺が獲得した地域

    ボスニア, ヘルツェゴビナ

  • 42

    ベルリン条約で英が獲得した地域

    キプロス島

  • 43

    ベルリン条約でオスマン帝国の支配下に戻った地域

    ブルガリア

  • 44

    ロシアとスウェーデンの戦い

    北方戦争

  • 45

    スウェーデンが北方戦争で失った地域

    バルト海, 北ドイツ, フィンランド

  • 46

    ウィーン会議でスウェーデン領となったが1905年国民投票によって平和的に独立した地域

    ノルウェー

  • 47

    デンマークがデンマーク戦争で失った地域

    シュレスヴィヒ, ホルシュタイン

  • 48

    北欧三国

    スウェーデン, ノルウェー, デンマーク

  • 49

    世界初の国際的な労働者の組織

    第1インターナショナル

  • 50

    第1インターナショナル結成の場所と指導者

    ロンドン, マルクス

  • 51

    戦争犠牲者救援が目的の国際条約

    赤十字条約

  • 52

    赤十字条約の出来るきっかけは何の戦争時の誰の活動か

    クリミア戦争, ナイチンゲール

  • 53

    国際オリンピック大会を提唱した人物

    グーベルタン