問題一覧
1
両者はフカブンの関係にある。
不可分
2
不可分の対義語は?
可分
3
サンセキする未解決の問題。
山積
4
山積の類義語は?
山積み
5
作業のヨウリョウを覚える
要領
6
要領の類義語は?
要点
7
科学的な視点でコウサツする。
考察
8
考察の類義語は?
思考・検討
9
敵に攻められてハイソウする。
敗走
10
敗走の対義語は?
追撃
11
敗走の類義語は?
潰走・退却
12
酪農は農業のケイタイの1つだ
形態
13
形態の類義語は?
形状
14
企業がソンボウの危機に立つ
存亡
15
存亡の四字熟語は?
危急存亡
16
存亡の類義語は?
興亡・生死
17
勉強熱心でハクシキな人
博識
18
博識の対義語は?
無知
19
博識の類義語は?
博学・該博
20
エタイの知れない生き物
得体
21
得体の類義語は?
正体・実体
22
土地と建物をトウカ交換をする
等価
23
等価の類義語は?
同価
24
土地のリョウユウ権を争う
領有
25
領有の類義語は?
所有・占有
26
昔の思い出をソウキする
想起
27
想起の類義語は?
回想・追憶
28
心拍数を正確にソクテイする
測定
29
測定の類義語は?
計測
30
ルイジ品に注意する
類似
31
類似の対義語は?
相違
32
類似の類義語は?
相似・酷似
33
ウムを言わせず連れてくる
有無
34
有無の類義語は?
否応
35
めったに見られないシロモノだ
代物
36
代物の類義語は?
品物
37
ゴショウ大事に残してある
後生
38
後生の対義語は?
今生
39
古都のナゴリをとどめる
名残
40
名残の類義語は?
余韻
41
シセイの人々の生活
市井
42
市井の類義語は?
世間
43
権力のブンサンをカクサクする
画策
44
画策の類義語は?
構想
45
シュウトク物を届ける
拾得
46
拾得の対義語は?
遺失