問題一覧
1
61 もし彼女がそれについて教えてくれていなければ、当時何が起こっていたのか分からなかっただろう。
Had she not told me about it, I would never have known what was going on at that time.
2
62 ひょっとして留守中にだれかが電話してきたら、すぐ戻ると伝えてください。
If anyone should call while I’m out, tell him I’ll be back soon.
3
63 仮に本が消滅するとしたら、歴史も消滅するだろう。
If books were to disappear, then history would disappear.
4
64 君のサポートがなかったなら、この仕事を完成させることはなかったはずだ。
Had it not been for your support, I would not have completed this work.
5
65 うちの犬の面倒をみていただけるとありがたいのですが。
I would appreciate it if you could look after our dog.
6
66 それ以前には何も起こらなかったように彼は振る舞った。
He behaved as if nothing had happened before.
7
67 6時に起きたが、そうしなかったら、その電車に乗り遅れていただろう。
I got up at six, otherwise I would have missed the train.
8
68 もう少し忍耐力があったなら、君はその苦難を乗り越えることができたはずだ。
With more patience, you could have overcome the hardship.
9
69 彼は昨夜ほとんど眠れなかった。
He could hardly sleep last night.
10
70 私は2問とも解けたわけではない。
I couldn’t solve both of the problems.
11
71 問題を両方とも解くことができなかった。
Neither of the problems could be solved.
12
72 他人を傷つければ必ず自分も傷つくことになる。
You cannot hurt another without hurting yourself.
13
73 警官とけんかするような馬鹿なまねをしてはいけない。
You should know better than to quarrel with a police officer.
14
74 母にしかられないように暗くならないうちに家に帰ろう。
Let’s get home before dark so that Mother won’t scold us.
15
75 彼女のコンサートは全くひどかったので観客の半分が帰った。
So terrible was her concert that half the audience left.
16
76 1キロも行かないうちに雨が降り始めた。
I had not gone a kilometer before it began to rain.
17
77 彼は8年ぶりでジェーンに会った。
He saw Jane for the first time in eight years.
18
78 私たちが帰ることに決めたのは、彼が病気になったときです。
It was when he became ill that we decided to return.
19
79 彼女にできることはせいぜい彼が欲しがるものを与えることだけだ。
The best thing she can do is give him what he wants.
20
80 そのクッキーが欲しい人なら誰でももらえますよ。
Whoever wants the cookies can have them.