問題一覧
1
(チカク)変動の経過。
地殻
2
(ガンコ)一徹の人。
頑固
3
新製品を(ハンプ)する。
頒布
4
(ヒンパン)に起きる。
頻繁
5
効果が(ケンチョ)である。
顕著
6
平和を(キョウジュ)する。
享受
7
老舗の(リョウテイ)。
料亭
8
特別に(ベンギ)を図る。
便宜
9
句誌を(シュサイ)する。
主宰
10
(よい)の明星が見える。
宵
11
(カンダイ)な処置。
寛大
12
(カモク)な人。
寡黙
13
(テイネイ)に包装する。
丁寧
14
寄宿舎の(リョウセイ)。
寮生
15
つくしの(くき)。
茎
16
軽井沢の(ベッソウ)。
別荘
17
(ムキン)室での飼育。
無菌
18
風(かおる)5月。
薫る
19
(スイセン)図書を読む。
推薦
20
(カイソウ)サラダ。
海藻
21
来た道を(もどる)。
戻る
22
(とびら)を開ける。
扉
23
戦前までの(シャクイ)。
爵位
24
(セットウ)罪で逮捕。
窃盗
25
(キュウクツ)な思い。
窮屈
26
炭焼き(ガマ)。
窯
27
大臣を(ヒメン)する。
罷免
28
資料を(ラレツ)する。
羅列
29
手作りの(フウトウ)。
封筒
30
火災の(おそれ)。
虞
31
(ホリョ)収容所。
捕虜
32
家庭的な(フンイキ)。
雰囲気
33
(しもばしら)を踏む。
霜柱
34
(ジュウジツ)した毎日。
充実
35
国家の(アンタイ)。
安泰
36
(ヘイガイ)を無くす。
弊害
37
(ニンタイ)強くなる。
忍耐
38
(カンブ)を縫合する。
患部
39
(ユウゼン)と構える。
悠然
40
(キョウシュウ)にかられる。
郷愁
41
(ケイシュク)行事。
慶祝
42
(コンセツ)丁寧な話。
懇切
43
(チョウバツ)の対象となる。
懲罰
44
悪人を(こらし)める。
懲らし
45
(ケンショウ)金が目当てだ。
懸賞
46
(キョウジュン)の意を表す。
恭順
47
ご(やっかい)になる。
厄介
48
(ショミン)的な俳優。
庶民
49
(チュウヨウ)を得た政策。
中庸
50
赤字鉄道の(ハイシ)。
廃止