問題一覧
1
さた
評議
2
やう
わけ
3
けぢめ
区別
4
あらまし
計画
5
つま
先
6
ゆゑ
理由
7
ただびと
臣下
8
はらから
兄弟姉妹
9
そのかみ
その時
10
いそぎ
準備
11
をりふし
ちょうどその時
12
はやく
以前
13
つくづくと
しんみりと
14
せめて
無理やり
15
かまへて
注意して
16
おほかた~打消
まったく~ない
17
さりとも
いくらなんでも
18
さて
そのまま
19
させる
たいした
20
さはれ
どうにでもなれ
21
さればよ、さればこそ
思った通りだ
22
いとしもなし
たいしたことはない
23
かずならず
取るに足らない
24
ただならず
様子が普通ではない
25
よのつねなり
ありきたりだ
26
またのひ
翌日
27
~あへず
最後まで~しきれない
28
のたまふ、のたまはす
おっしゃる
29
おほす
おっしゃる
30
きこしめす
お聞きになる
31
ごらんす
ご覧になる
32
きこゆ、きこえさす
申し上げる
33
まうす
申し上げる
34
おはす、おはします
いらっしゃる
35
おぼす、おぼしめす
お思いになる
36
たまふ
お与えになる
37
たまふ
~ております
38
たまはす
お与えになる
39
たてまつる
差し上げる
40
たまはる
いただく
41
うけたまはる
お受けする
42
はべり
お仕えする
43
さふらふ
お仕えする
44
おほとのごもる
おやすみになる
45
めす
お呼び寄せになる
46
しろしめす
ご存知である
47
まうづ
参上する
48
まゐる
参上する
49
まゐらす
差し上げる
50
まかづ
退出する
51
まかる
退出する
52
あそばす
演奏をなさる
53
つかうまつる
お仕え申し上げる
54
つかはす
おやりになる
55
行幸
天皇のお出かけ
56
行啓
皇后、皇太子などのお出かけ
57
御幸
上皇、法皇、女院のお出かけ
58
そうす
天皇、上皇に申し上げる
59
けいす
皇后や皇太子に申し上げる
60
いかにぞや
あまり感心しない
61
ものもおぼえず
呆然としている
62
ひとやりならず
他のせいではなく自分の心からする