問題一覧
1
明は何で台頭した誰が建国した王朝か
紅巾の乱, 朱元璋
2
皇帝独裁体制を完成される過程で何を廃止し、何化させたか
中書省, 六部の皇帝直属化
3
建文帝の領地削減政策に反発した叔父は? またこの叔父が皇位を奪った事件と年号は?
燕王, 靖難の変, 1399-1402
4
永楽帝が置いた皇帝の補佐官であり、後の宰相のことを何という
内閣大学士
5
大都を追われたモンゴル人はモンゴル高原に退き、何を建国したか
北元
6
永楽帝がムスリムの宦官に命じ、行った遠征は? またこの宦官は?
南海諸国遠征, 鄭和
7
唐の府兵制を模範とし、軍戸により、軍を編成する洪武帝が定めた制度は?
衛所制
8
朱元璋は明建国後、何を名乗り政治を行ったか
洪武帝, 太祖
9
兵役義務を負う家を何という
軍戸
10
洪武帝が、皇帝一代につき、1つの元号を使用することを定めたことを何という
一世一元の制
11
明の存在した年号を答えよ
1368-1644
12
洪武帝は唐の律令を参考に何と何を制定し、法治国家の完成を目指したか
明律, 明令
13
民戸を組織して、村落の治安維持・徴税の円滑化を図る洪武帝が定めた制度は?
里甲制
14
鄭和の南海諸国遠征は最終的に東アフリカのどこにまで到達したか。
マリンディ
15
永楽帝が編纂を命じた4つの書を答えよ
四書大全, 五経大全, 性理大全, 永楽大全
16
税役を負担する家を何という
民戸
17
里の中で人望のある年長者は何をつとめ、何を唱えて農民に儒教道徳を浸透させる役目を持ったか
里老人, 六諭
18
洪武帝がモンゴルの支配と元末の農民反乱で荒廃した農村を復興させ、租税基盤を確立しようとし作った台帳は? ふたつの言い方で答えよ
賦役黄冊, 戸籍・租税台帳
19
燕王は何として3代皇帝に就いたか
永楽帝
20
明の都は?
南京
21
明2代皇帝は?
建文帝
22
明で、土地の所有者を明らかにするために作られた台帳をふたつの言い方で答えよ
魚鱗図冊, 土地台帳
23
中書省・門下省・尚書省の廃止以外に洪武帝は何を廃止し権力を集中させたか
丞相
24
永楽帝は陳朝滅亡後にベトナム遠征をしたが、撃退され新たに何が成立したか
黎朝
25
永楽帝が5回遠征を行った場所は?
モンゴル
26
永楽帝は何を築いて、都をどこに遷都したか
紫禁城, 北京