問題一覧
1
穀物には( )が豊富に含まれる
ビタミンE
2
糠のみを除去した米は( )という
胚芽米
3
米を精米すると糠の除去によって( )が失われる
ビタミンB群
4
( )種は中粒種である
ジャバニカ
5
( )種は長粒種
インディカ
6
( )種は短粒種
ジャポニカ
7
ビーフンは( )を原料として製造する
インディカ米
8
インディカ米はジャポニカ米に比べて( )の含量が多い
アミロース
9
インディカ米は( )として食べるのに適している
炒飯やカレー
10
もち米のでんぷんは( )である
アミロペクチン100%
11
無洗米は精白米から( )を除去したものである
亜糊紛層
12
七分搗き米は玄米( )削ったものである
6〜8%
13
胚芽米は、玄米から( )を取り除いた米である
糠
14
精白米は、玄米から( )を取り除いた米である
糠と胚芽
15
白玉粉は( )を原料として製造する
もち米
16
上新粉は( )を原料として製造する
うるち米
17
上用粉は( )を原料として製造する。
うるち米
18
a化米は、でんぷんが( )しているため、水で戻せる
糊化
19
白玉粉は( )で作られる
水挽き製粉
20
もちは、水分が少ないため細菌の繁殖ら抑えられるが、( )は抑えられない
カビの繁殖