問題一覧
1
ダウン症候群の特徴で無いのはどれか。
筋緊張上昇
2
性染色体がXが一つしかない疾患はどれか。
ターナー症候群
3
胎盤について誤りはどれか。
母体と胎児側の血流が吻合する。
4
ダウン症について誤っているのはどれか。
筋緊張が高い。
5
卵子の染色体数はどれか。
23本
6
誤りはどれか。
排卵~着床は約2週間である。
7
染色体異常につて誤りはどれか。
クラインフェルター症候群は女性の疾患である。
8
最も催奇形因子の期間の長い臓器はどれか。
中枢神経
9
誤っているのはどれか。
ターナー症候群は男児にみられる。
10
卵胞を成熟させるホルモンはどれか。
FSH
11
排卵を誘発するホルモンはどれか。
LH
12
胎盤形成される正常な位置はどこか。
子宮底部
13
FSHで正しいのはどれか。
下垂体前葉ホルモンである。
14
外胚葉から発生するのはどれか。2つ選べ。
乳 腺, 松果体
15
内胚葉に由来するのはどれか。
腸管
16
内胚葉由来のものはどれか。
膵島(ランゲルハンス島)
17
5Pモノソミーについて誤りはどれか
第5番目の染色体が長い。
18
受精後3-8週のころは何と呼ばれるか。
胚子
19
受精の場はどこか。
卵管膨大部
20
減数分裂によって分裂する細胞はどれか。2つ選べ
精子, 卵子