暗記メーカー
ログイン
p24~p31
  • 清水珀翔

  • 問題数 51 • 6/11/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    20

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    物事の本質を明らかにしようとすること。

    探究

  • 2

    受け手の側からよく理解して分かりやすく説明すること。

    解釈

  • 3

    物事のありのままの様子を注意深く見ること。

    観察

  • 4

    道筋を立てて深く考えていくこと。

    思索

  • 5

    物事を分類して、それぞれの意味をはっきりさせること。

    分析

  • 6

    専門ではなく、深くかかわっていない人。

    門外漢

  • 7

    分かっていることを根拠にして、わかっていないことを予想して論じること。

    推論

  • 8

    心が引き締まること。 これから起こることを待ち受けている感情になること。

    緊張

  • 9

    緩むこと

    弛緩

  • 10

    物事をそのまま受けとめようとする心構え。

    覚悟

  • 11

    あきらめ切れないこと。

    未練

  • 12

    強く憎むこと。

    憎悪

  • 13

    迷い悩むこと。 対立してもめること。

    葛藤

  • 14

    他者と区別して自分という存在を自覚すること。

    自我

  • 15

    意地悪なことを遠回しに言う悪口。期待とは異なった結果になること。

    皮肉

  • 16

    自分の方が偉いと思って人を見下す態度。

    傲慢

  • 17

    偉そうな態度をとること。

    尊大

  • 18

    素直に相手を受け入れること。

    謙虚

  • 19

    控えめな態度で振る舞うこと。

    謙遜

  • 20

    口数が少ないこと。

    寡黙

  • 21

    よくしゃべること。

    饒舌

  • 22

    間違ったことを言っているように見えて、実は正しいことを言い表している表現。

    逆説

  • 23

    この世のものは、常に変化していて、同じ状態にとどまるものはないということ。

    無常

  • 24

    物事に対する考え。 あきらめること。

    観念

  • 25

    物事に共通する本質をとらえた、大まかな内容。

    概念

  • 26

    理想としている根本的な考え。

    理念

  • 27

    受け入れて取り入れること。

    受容

  • 28

    慣用句:本当の姿がわからない。

    得体の知れない

  • 29

    物事の大切なところを確実にとらえてること。

    的を射る

  • 30

    成り行きを心配してじっと見つめる。

    固唾をのむ

  • 31

    まるで ちょうど

    あたかも

  • 32

    和語:ずいぶん

    よほど

  • 33

    和語:必ずしも。全く。

    まんざら

  • 34

    慣用句:とても優れていて驚く。

    舌を巻く

  • 35

    慣用句:しばしば

    往々にして

  • 36

    慣用句:迷ったりためらったりする。

    二の足を踏む

  • 37

    和語:ややもすると、とかく

    えてして

  • 38

    和語:全体として

    おしなべて

  • 39

    和語:いかにも本当のように見せる様子。

    まことしやかに

  • 40

    慣用句:どうすることもできない状況である。

    進退きわまる

  • 41

    慣用句:手加減しない

    容赦ない

  • 42

    慣用句:まとまりのない群衆

    烏合の衆

  • 43

    和語:初めから

    もとより

  • 44

    和語:だいたい

    およそ

  • 45

    和語:必ずしも

    あながち

  • 46

    慣用句:よさそうに見えて、実際は役に立たないとこ。

    絵に描いた餅

  • 47

    慣用句:恥ずかしがったり遠慮したりする様子がない

    臆面もない

  • 48

    慣用句:どうにもならなくなったことを悔やむ

    ほぞを噛む

  • 49

    和語:どう考えても。 確かに。

    いかにも

  • 50

    和語:とつぜん。 すぐに。

    にわかに

  • 51

    和語:愛想がない

    にべもない