問題一覧
1
敬服させられること。
頭が下がる
2
恥をかかせること。
顔に泥を塗る
3
思慮分別をなくすほど好きであること。
目がない
4
ちらっと聞くこと。
耳に挟む
5
自慢したり得意がったりすること。
鼻に掛ける
6
秘密などをよく守り、簡単にしゃべらないこと。
口が堅い
7
敵わないこと。
歯が立たない
8
今か今かと待ち焦がれること。
首を長くする
9
安心すること。
胸をなで下ろす
10
ひいきすること。味方すること。
肩を持つ
11
上手になること。
腕が上がる
12
見ていて緊張したり興奮したりすること。
手に汗握る
13
本心を隠さないで打ち明けること。
腹を割る
14
他人に対してたかぶらず謙虚であること。
腰が低い
15
物事の順調な進行の邪魔をすること。
足を引っ張る
16
大勢の人が集まって相談すること。
額を集める
17
思いがけないことを聞き、信じられないこと。
耳を疑う
18
呆れて何も言えないこと。
開いた口が塞がらない
19
人の言い間違いを取り上げてからかうこと。
揚げ足を取る
20
辛い思いをさせられること。
痛い目を見る
21
心残りがしてなかなか思い切れないこと。
後ろ髪を引かれる
22
とっておきの手段
奥の手
23
他の人と話の筋道を合わせて言うこと。
口裏を合わせる
24
軽蔑したような冷淡な目つきで見ること。
白い目で見る
25
重要な任務を引き受けること。
双肩に担う
26
思いやりの気持ちがないこと。
血も涙もない
27
現状だけで判断せず、気長に将来を見守ること。
長い目で見る
28
どうしようかと迷うこと。
二の足を踏む
29
不遇だったものが認められるようになること。
日の目を見る
30
本気になって他人に力を貸すこと
一肌脱ぐ
31
熱心によどみなく語ること。
弁舌を振るう
32
苦労を嫌がらないこと。
骨身を惜しまない