問題一覧
1
16世紀初めに創始され、パンジャーブ地方に広まった宗教は? また創始者は
シク教, ナーナク
2
アクバルの統治記録で、側近が編年体で記したものは
アクバル=ナーマ
3
シヴァージーが建国したヒンドゥー王国で、反ムガル運動をまとめあげて建国された国は
マラーター王国
4
西北インドで発展した庶民的な絵画は
ラージプート絵画
5
ムガル帝国の公用語は
ペルシア語
6
ロディー朝のあとにインドのほぼ全域を支配したイスラーム王朝は?
ムガル帝国
7
ティムールの子孫であるバーブルは、遊牧ウズベクに追われてアフガニスタンのどこに定着したか
カーブル
8
アウラングゼーブは何を行ったか
ヒンドゥー教寺院の破壊やジズヤの復活
9
デカン高原など南部を平定した6代皇帝は
アウラングゼーブ
10
ムガル帝国を建国した人は
バーブル
11
ペルシア語とインドの地方言語が混ざり生まれた言語は? また現在どこの国の公用語か
ウルドゥー語, パキスタン
12
北インドで用いられた言語は
ヒンディー語
13
5代皇帝は?
シャー=ジャハーン
14
シャー=ジャハーンは何を築いたか。 またアグラに何を建立したか
インド=イスラーム文化の最盛期, タージ=マハル
15
ムガル帝国の都は?
デリー
16
ミニアチュールの伝来で、宮廷絵画の何が発展したか
ムガル絵画
17
イスラームとヒンドゥーの文化が融合し何が栄えたか
インド=イスラーム文化
18
アクバルの行った寛容な宗教政策は? 2つ答えよ
ヒンドゥー教徒の有力者であるラージプート族と融和, 非ムスリムへのジズヤを廃止
19
ムガル帝国3代皇帝は? またどこを統一し、都をどこに遷都したか
アクバル, 北インド, アグラ
20
アクバルが定めた官僚制度は?
マンサブダール制
21
ムガル帝国の年号は
1526-1858
22
バーブルの回想録で、トルコ文学の傑作とされるものは
バーブル=ナーマ
23
シク教の他に現れた思想は
バクティ信仰を説くカビール
24
カーブル定着後、バーブルはその後北インドに侵入し、何の戦いでロディー朝に勝ったか
パーニーパットの戦い
25
イランから伝わった美術は
ミニアチュール, 細密画
26
南インドにて、海上貿易で繁栄したが、イスラーム勢力との争いで弱体したヒンドゥー教国は
ヴィジャヤナガル王国
27
アウラングゼーブは何を実現したか
ムガル帝国の最大版図