問題一覧
1
女性ホルモンの一つ
エストロゲン
2
導管があるのは
外分泌腺
3
成長ホルモンを放出するのは
下垂体前葉
4
下垂体後葉は
神経性下垂体
5
ランゲルハンス島のホルモンで、血糖値を下げるもの
インスリン
6
アドレナリンを放出するのは
副腎髄質
7
月経周期は
子宮周期
8
甲状腺刺激ホルモンを放出するのは
下垂体前葉
9
プロゲステロン
黄体ホルモン
10
下垂体後葉から分泌される乳汁の射出をおこさせるのは
オキシトシン
11
血液に直接物質を分泌するのは
内分泌腺
12
エストロゲンは
卵胞ホルモン
13
コルチコイドを放出するのは
副腎皮質
14
インスリンの作用はどれか
グリコーゲンの生成促進
15
パラトルモンは血中カルシウム濃度を
上げる
16
パラトルモンを放出するのは
副甲状腺
17
グリコーゲンを分解するのは
グルカゴン
18
下垂体前葉から分泌され、乳汁分泌を促進する
プロラクチン
19
下垂体前葉は
腺性下垂体
20
サイロキシン(チロキシン)を放出するのは
甲状腺
21
ホルモンとその産生臓器の組み合わせで正しいのは
インスリン---膵臓