暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
薬理学
  • 瞳 山田

  • 問題数 13 • 6/26/2024

    問題一覧

  • 1

    α刺激薬で圧受容体反射があるのはどの薬か?

    ノルアドレナリン

  • 2

    α遮断薬は、高血圧の方に使われる。その薬を2つ答えよ。

    プラゾシン, フェントラミン

  • 3

    β1刺激薬はなんて言う薬が使われるか。

    強心薬

  • 4

    β2刺激薬は何があるか。

    イソプレナリン、サルブタモール、プロカテロール

  • 5

    β2刺激薬で心臓に悪影響を与える薬は?

    イソプレナリン

  • 6

    β遮断薬で不整脈に使われる薬は?

    プロプラノロール、アセブトロール

  • 7

    β遮断薬の中で不整脈に使われる薬でβ2への拮抗作用が出るのは何の薬か。

    プロプラノロール

  • 8

    β遮断薬で狭心症に使われる薬は?

    アテノロール、メトプロロール

  • 9

    β遮断薬で心筋梗塞に使われる薬は?

    プロプラノロール、アテノロール

  • 10

    β遮断薬で高血圧に使われる薬は?

    カルベジロール

  • 11

    β遮断薬で慢性心不全に使われる薬は?

    カルベジロール

  • 12

    α刺激薬は、なんの薬があるか。

    アドレナリン、ノルアドレナリン

  • 13

    心臓がとまろうとしているとき、急性期では、「𓏸𓏸投与!」と言われる𓏸𓏸とは?

    ボスミン