暗記メーカー
ログイン
  • ゆずぽん

  • 問題数 29 • 8/8/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    墾田永年私財法

    奈良時代中期

  • 2

    承久の乱

    鎌倉時代, 後鳥羽上皇が北条泰時を潰そうしとした

  • 3

    徳政令

    鎌倉時代, 契約による借金を帳消しにする

  • 4

    建武の新政

    鎌倉時代, 鎌倉幕府を打倒した後醍醐天皇が新政を開始した

  • 5

    応仁の乱

    室町時代

  • 6

    桶狭間の戦い

    室町時代, 織田と今川の戦い

  • 7

    長篠の戦い

    安土桃山時代, 織田と武田の戦い

  • 8

    本能寺の変、太閤検地

    安土桃山時代

  • 9

    関ヶ原の戦い

    江戸時代

  • 10

    武家諸法度

    1615

  • 11

    島原天草一揆

    1637

  • 12

    享保の改革

    1716

  • 13

    公事方御定書

    1742

  • 14

    寛政の改革

    1787

  • 15

    大塩平八郎の乱

    1837

  • 16

    アヘン戦争

    1840

  • 17

    日米修好通商条約、安政の大獄

    1858

  • 18

    戊辰戦争、五箇条の御誓文

    1868

  • 19

    日清修好条規

    1876

  • 20

    樺太・千島交換条約、江華島事件

    1875

  • 21

    大日本帝国憲法発布

    1889

  • 22

    第一次世界大戦

    1914

  • 23

    関東大震災

    1923

  • 24

    二・二六事件

    1936

  • 25

    日中戦争開始

    1937

  • 26

    国家総動員法

    1938

  • 27

    第二次世界大戦開始

    1939

  • 28

    広島に原爆投下

    1945.8.6

  • 29

    長崎に原爆投下

    1945.8.9