問題一覧
1
コーポレートコピー
Link People for Happiness
2
経営理念
心に残る仕事を通じて、お客様に愛され、社会に親しまれ、日本のあしたにエナジーを!システナは日本を代表するIT企業となり、世界経済の発展に貢献します。
3
行動基準
おもてなしの「心」を育て、ものづくりの「技」を磨き、やりきるための「体」をつくる。私がガンバレば、ハッピーになる人がきっといる。
4
ISO全社活動方針
〜オールシステナ〜事業品質・人的品質の向上
5
創立年月
1981年2月
6
設立年月
1983年3月
7
資本金
15億1375万円
8
売上高
769億4000万円
9
従業員数
4123名
10
連結従業員数
5632名
11
ISO9001
品質マネジメントシステム
12
ISO14001
環境マネジメントシステム
13
ISO26262
機能安全マネジメントシステム
14
ISO/IEC 27001
情報セキュリティマネジメントシステム
15
代表取締役会長
逸見愛親
16
代表取締役社長
三浦賢治
17
専務取締役
逸見真吾
18
常務取締役
小谷寛
19
上場金融商品取引所
東京証券取引所プライム市場
20
証券コード
2317
21
3S(,区切りで全て単語解答)
Speed,Speciality,Solution
22
大阪支社開設年月
2004年6月
23
大阪支社社員数
640名
24
エクセレントパートナー(、区切り)
株式会社リッケイ、株式会社BeForward
25
3C(,区切り)
Communication,Confidence,Comfortable
26
品質目標
全社売上/営業利益目標の達成 品質を担保した事業拡大(膨張ではなく成長) システナの品質基本方針となる「3S3C」の再取組み
27
情報セキュリティ目標
社員心得8項目の実践強化・啓蒙活動により一人一人の基礎スキルを高めてセキュリティ事故を削減・1年未満の社員に引き続きフォーカスして活動を行う
28
品質目標の活動目標 ・全社/部門の売上と営業利益目標の〇〇 ・事故プロジェクト〇
達成, 0
29
情報セキュリティ目標の活動指標 ・各部門の事業特性に合わせた社員心得8項目の啓蒙活動の計画・実施 〇回以上/〇
1, 年
30
大阪支社ビジョン(タイトル)
「価値」を高める!
31
大阪支社ビジョン(文)
〜お客様・協力会社様・社員、関わる全ての人に対して、相手目線で考動することで自分自身、大阪支社、システナの「価値」を高め、目標を達成する!〜
32
大阪支社方針 目的
価値あるサービスで西日本を笑顔に!
33
大阪支社方針 目標
中期経営計画で売上85億(昨対比115%成長)
34
大阪支社方針 方針
DXインテグレータを目指す!(ビジネスプロセスの変革を含む新たなシステムやサービスの創出を支援してお客様の課題を解決する)
35
社員心得 1
元気の良い挨拶と、感じの良い応対を心掛けます。
36
社員心得 2
時間を厳守し、時という財産を最大限有効に活用します。
37
社員心得 3
目標達成へのプロセスを通じて、自己の研鑽と、継続的成長に取り組みます。
38
社員心得 4
品質の向上に取り組み、納期と機密保持を厳守します。
39
社員心得 5
相手の立場で考え、感謝の気持ちを持って行動します。
40
社員心得 6
プラスの出来事もマイナスの出来事も、全て自らの意思と行動の結果であることを受けとめ、前向きに取り組みます。
41
社員心得 7
使命感に燃え、責任感で信頼され、貢献感で心を満たし、人間力を磨きます。
42
社員心得 8
会社は公器である事を自覚し、法令順守と清廉潔白な行動を心掛けます。
43
Speed
品質向上による工程短縮、納期厳守、迅速な対応
44
Speciality
専門知識、業務知識の習得、技術力強化
45
Solution
顧客の潜在的要求に対する提案力や問題解決力の向上
46
Communication
適切なコミュニケーションを通し、顧客の潜在的な需要を理解し具現化する
47
Confidence
自信をもって業務を行い、顧客からの信頼を得る
48
Comfortable
マナーや迅速な対応を通し、顧客に快適さを提供する
49
大阪支社の提供サービス(,区切り)
Palette,VelTouch,TenaPoint,TimeTaps
50
大阪支社戦略5つ(1から、区切り)
自社商材サービス強化、営業力強化、現場力強化、組織力強化、社内DX強化
51
大阪支社施作(力の入れてる2つ、区切り)
ローコード案件拡大、中途採用強化
52
環境維持管理目標
温室効果ガス排出量削減に向けた「紙・ゴミ・電気」の削減
53
環境維持管理目標 【活動指標】 ・紙使用料・電気使用料 〇〇の〇〇以下 ※事業拡大による売上増加に伴い増加するので売上目標対前年比とする ・グリーン商品購入比率 〇〇以上/〇 (温室効果ガス排出量削減に向けた取り組み)
42期, 108%, 96%, 年
54
大阪支社 QMS年度目標
3S3Cの実践により、価値を高める!
55
大阪支社EMS年度目標
継続したEMS活動による温室効果ガス排出量削減
56
大阪支社IMS目標
ルール順守を徹底する!
57
大阪支社EMS年度目標 1.「電気」使用料の削減 目標値:電気使用料〇〇〇〇以下 2.「紙」使用料の削減 目標値:プリント〇〇枚以下 3.「廃棄ゴミ」分別の実施 目標値:廃棄ゴミに関するクレーム〇〇 4.「グリーン商品」購入の推進 目標値:購入率〇〇以上/年 昨対比95%以上(42期実績99%)
29万Kwh, 5.0万, ゼロ, 96%
58
42期大阪支社セキュリティ件数
5
59
株価
360